忍者ブログ
海外ドラマと映画、音楽にゲームやら。自分のメモを兼ねての独り言。
↓Search Yonaga
↓New ∑(゚ロ゚〃)
↓Profile
Carni-Lar
Movie
⇒ここ数年おうち映画中心。

Drama
⇒洋ドラ専門。

Game
⇒Assassin’s CreedとSims4と龍如の合間に色々つまみ食い。

Book
⇒キングが好きすぎて。

MUSIC
⇒今まで集めた怖いぐらいの曲を順番に聴き直し始めて早数年。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Cold case Season6-3 Wednesday's Women (1964)
 
毎回作られる人種問題をテーマにしたエピだった。
どのエピソードもやっぱり見ていて辛い。同じ人間だからこそ。
キャットの、自分の娘が生まれたのが「今」でよかった、って言葉が印象に残ったよ。
この頃があっての今、その頃の人達の努力があっての今。
自分の母を見ていても思うんだけど、やっぱこの時代を生きてきた人達って精神力が違うよな。

遺体を放置する事しかできなかった、そんな選択肢しかなかった、せざるを得なかった。
今の時代に生まれて本当に良かったと思う・・・。
その過去の現実を肌で知らない私たちは悲劇を繰り返さないように努力をしないといけないよな。

タッパー塗れのベラ。
最初の冷蔵庫のオチがあの大量のタッパーに繋がるとは(笑
確かに、会社の冷蔵庫って怪しいものが満載だよな。
うちの会社も冷蔵庫に入れる時は「日付と名前を記入する事!」ってルールが生まれたし(ノ∀`)
でもベラが持ってたタッパー、色合いが可愛かったな・・・。

くっつき虫。もしくはひっつき虫。虫といっても植物だけどな。
そういえば私も小さい頃はそんなのひっつけて家に帰ってたっけな。
でも今はそんな雑草が生えるような空き地がなくなってしまってるんだよなあ。
って黄昏てる場合じゃねえ(笑
 
潜入捜査。
このまま穏やかに行くわけないよな、と思いつつ見ていたリリーの恋。
うまく行ってる、とみせかけてやっぱりそうですかー、って感じ。
潜入捜査となると期間も未定だし心配だらけだし、落ち着かないよね。
まぁ、見守ってきましょう・・・。

今回使われた音楽たち。1964年。
64年のアメリカ、と聞くとビートルズの初公演が思い浮かぶけども、お預けー。
使われた中で知っていたのはブルー・ベルベットだけだったなあ。
ディオンヌ・ワーウィックの今回使われた曲は初めて聞いたけど、
私は出会いがWe Are The Worldなのでね、ハスキーなイメージが強かったの。
それが85年、それより更に20年も前、ハスキーとは無縁、声が高くて吃驚。
それと、WOWブログによると、今回のクロージングは自由学校で詩を読んであげてた時の曲で
キャット役、トレイシー・トムズのカバーだって?
それも吃驚だけど、同じ曲に聞こえないぐらいしっとりとしたアレンジになってたよね。
てっきり別の曲かと思ってたよ。うん、やっぱ音楽って面白い!
 
You Really Got MeThe Kinks ■Blue VelvetBobby Vinton
Walk On ByDionne Warwick  ■Beautiful TomorrowMahalia jackson
Come See About MeThe Supremes
Will The Circle Be UnbrokenJimmy Collier & The movement Singers/Tracie Thoms

拍手

PR
Cold Case Season6-2 True Calling (1991)

こんな感じの荒れた学校を舞台にした映画って色々あるよなあ。
荒れた所に着任した教師が生徒と頑張って結果を出す、みたいなね。
でも今回はそうなるべきはずだった教師が殺された、というね。

じーんときたのはやっぱラストの元不良少年が「高校卒業資格」を読んでいるシーン。
亡くなっても、ちゃんと彼の心にその存在は残っていて、
今回の再捜査、彼女の存在を思い出すと同時に向上心まで思い出させてくれた。
ほんと、いいラストだった。R.E.M.の曲もしんみり心に入ってきた~(/□≦、)
ただ、犯人の予測は簡単だったけどね(笑

さてチーム。
しっかし、うまい具合にコミカルさを入れてくるよね!
ベラのネクタイの件はもう笑うしかないけど(仕事しろ!(笑
それよりスコッティがやられたと思われる先月のアイスキャンデーの件が気になったんですけどw

そして警察内での微笑ましい賄賂。というかいいのかこれ(笑
事務処理のカーラ。まるっとしてて、ベラと並ぶと二人ともがなんか可愛かった(*´艸`)ププ
で、ベラがミュージカルかー・・・・・(´∇`)

国内版は廃盤みたい。
なのでコレは輸入版。
.  . 
さて今回使われた音楽たち。1991年ね。

Right Here Right NowJesus Jones
Here's Where The Story EndsThe Sundays
Where Is My Mind?Pixies
Quiet On Tha SetN.W.A
CrazySeal
Half A World AwayR.E.M.

クロージングのR.E.M.もいいんだけど、
個人的にはやっぱオープニングのジーザス・ジョーンズだな。
当時、マジでこの曲大好きだったよ。めっちゃくちゃ聴きまくったよ。
この曲だけ24時間連続再生でも全然OKなほどだった(笑
2ndアルバム収録で、この頃が彼らの全盛期だな。
多少の音の時代を感じでも、何でも混ざり合ってる最近の音楽事情、
今の時代でも案外通用するんじゃないかっつうぐらいの作品。
あ、そうそう、ファットボーイ・スリムでも同タイトルが存在するけど、あれはあれでかっけーけど、
それとはまったく別物よ。念の為(笑

N.W.Aはまったく眼中なかったんだけど、この曲を知る知らない以前に、
この頃にラップを聴いていたもんからすると、懐かしい、って気になるね。
なんかね、音が懐かしかった。ああ、この頃の音だ、みたいな。
私は丁度この頃は2Live CrewとかLL.Cool.Jとか聴いていたっけよ。
ウィル・スミスがまだフレッシュ・プリンスでね。Summertimeとかもほんと聴きまくってたなー。
そういえばMCハマーもこの頃だったよな。なんか色々懐かしいなあ。

で、この頃は私の洋楽全盛期。多方面に手を出しまくってた頃。か、語りつくせねえw

拍手

Cold Case Season6-1 Glory days (1973)

さあ。さあさあ始まったよ!待ちに待ってたよ~!
大好きなドラマの初回、となるとやっぱテンションあがるよねw

今回はジェフリーズの旧友絡みの話。墓石って(笑
でも、昔を懐かしむジェフリーズの笑顔がとっても素敵だったよねー(´∇`)
で、スコッティも経験者なんだねw

リリーとザッカルド。何この小学生みたいなやりとり(笑
でも今後が楽しみだよね。リリーも何のかんの楽しんでるみたいで嬉しいよ~。
今後が楽しみ。どうか今回こそリリーに幸せが訪れますように(笑

ベラとキャットは大量の書類に囲まれつつ。
こういう過去の書類、何れはデータ化していくんだろうけど、
書類の数も半端ではないだろうから、早々は無理だよね・・・。
まあ、観てる分には「昔の資料漁り」で急にアナログ化するのは面白いからいいけどさ。
実際探す方にしてみれば心底大変だよね(ノ∀`)

事件の方はといえば。
ステロイド注射ね。この行為自体が問題なのは当たり前だけど、
というか後で問題になるものというのは
最初は悪いと思わない、たいしたこと無いと勘違いして使っている危険な時期があるわけで。
モデルは60年代のチームらいしけど、随分昔から存在していたんだなぁ。
何も聞かされずに勝手に注射打たれて体壊されたって本当に酷い話だよね・・。
でも、ステロイドに限らず、人間の身体が100%解明されていない以上、
後になって「実は・・・」ってのは沢山あるだろうし、
今自分達が良かれと思ってやっている事だって
数年後には「実は・・・」ってのもありえるからな。そう思うとちょいと恐ろしい。

今回は殺された大学生の男の子が心底いい男だった(勿論外見の事じゃないよ?
だから、犯人が同級生じゃありませんように!!って思いながら見ていたよ。
やっぱ誰からも好かれる人間ってのは相手の毒を抜く力、あると思うし。
それが作用する感じの男の子だなあ、と思ったのでね。

実際は父親代わりの男が犯人だった。
やっぱ「怒り」ってよくないよな・・・って言うのは簡単だけど・・・。
最期のやり取りは双方の立場を考えつつ見ていたので切ないったらないよ・・。
アメフトが好き、ってのは同じなのにね。本当に悲しい結末だよね。

気になったのは家庭教師(73)を演じたジャスティス・リーク(Justice Leak)
何で気になったのかは判らない(笑

今回使われた音楽たち。1973年もの。
初回だし、ぐぐっと来る新しい音楽と出会えるかしら!!と期待してたんだけど、
どうやら今回の選曲は私向きではなかったみたい(笑
存在を知ってるのはドゥービー・ブラザーズぐらいだなあ。でもこの曲は初めて聴いたー。
私もまだまだ修行が足りませんなあ(ノ∀`)

Takin' Care Of BusinessBachman Turner Overdrive
China GroveDoobie Brothers ■ Rock OnDavid Essex
Do It AgainSteely Dan Blue SkyThe Allman Brothers Band
Reelin' In the YearsSteely Dan

ともかく!初回でメンバーが削れる事無く、無事に始まったよ!
上では触れなかったけど、勿論スティルマンも健在!
全23話、存分に楽しんでいくわよ~~(≧∇≦)ノシ

拍手

Cold Case Season5-18 Ghost of My Child (2005)

生後数ヶ月の赤ん坊を火事で亡くした母親。
数年たって息子を見つけた!と言ってきた、と。

事故だ、と判断された場合って何もかも簡易的にこなされてしまうんだなあ。
最初の火事の時、息子は生後9ヶ月(だったよね)って
ちゃんと警察が聞いていれば検死で別人って分かったはずだよね。
焼死した赤ん坊が生後3ヶ月ぐらい、って判断できる検死写真残ってんだから。
お陰でプリシラは4年、一番傍にいてあげたい4年を無駄に過ごしたわけだよ。

依存症と戦いながら一人で子育て。
生活環境が整っていたってノイローゼになる人いるぐらいなんだからさ。
彼女がどれだけ辛かったか、ってのが伝わって痛いったら・・・。

最初からずーっと薬物依存症を疑われていたプリシラだったけど
彼女はちゃんと断ち切ってたんだよね。それが嬉しかったよ。

ただ・・・結果として赤ん坊は誘拐されてその先で生活していたわけでしょ。
しかもちゃんと愛されて育てられていた訳で。
そこでいきなり今の両親は誘拐犯、本当の母親の元へ、って戻されて・・・。
こんな事情、3歳だか4歳の子供がしっかり受け入れられるのかしら・・。
でも・・・きっと大丈夫なんだろうな。
プリシラの愛は本物、ってのはよ~~く分かるし
何より子供は敏感に察知するしね。そうあって欲しいよね。

という訳で今回が最終回、というね。
うーん。エピソード自体は非常にいいんだけど、
やっぱ最終回はメインキャラがメインになってないとちょっと寂しい。

今シーズンはジェフリーズのプライベートエピはなかったものの、
キャットの娘の父親、ベラとトニの事、スコッティの破局、
スティルマンの仕事への思い、と他キャラのプライベートはひと段落。
でもリリーの事はなんだか中途半端だったよね。
リリーに大いに関わるであろうザッカルドの投入の時期から察して
本当はあるはずだった19~23話に盛り込む予定だったんじゃないかな、と。
ま、今シーズンだけは仕方がない・・・。次シーズンに期待だ!
 
.  .  今回は2005年。割と最近だよね。
以下使われた曲たち。
Better DaysGoo Goo Dolls
I Am an IslandThe Good Life
Modern WorldWolf Parade
BedshapedKeane
Stay or LeaveDave Matthews
Far AwayNickelback

今回のエピソードの内容が内容だけに、
全体的に切ない感じの曲ばかりだったね。

個人的にはオープニングのグー・グー・ドールズがよかったな。
というか火事という混沌としたシーンで
ああいう曲を使うのはずるいよー。
単純な私は簡単にグっと来てしまうのよね(ノ∀`)

シーズン6は来年放送決定。全23話でございます。
ジョン・レノン特集やフランク・シナトラ特集のエピがあるそうで、本当に楽しみ!
本国ではシーズン7を無事に放送中♪

毎度思う。DVD出してくれ!って。
でも・・・やっぱ著作権絡みで無理だよね(T△T)<1から観直したい~!

拍手

Cold Case Season5-17 Slipping (1962)

ドラモンド→カッコウの巣(精神病院)→カッコーの巣の上で、と連想した人多そう。

自殺、となるとスコッティ自身どうしても力が入ってしまうね。
状況の違いはあったとしても、近しい人物の突然の自殺、となるとね・・・。
忘れたいけど忘れられない、考えたくないけど色々と考えてしまうよな。

何より首吊り自殺の第一発見者が幼い娘だった、ってキツイ・・・。
それを40年以上たってから蒸し返されるってのも相当キツイと思う。
でもスコッティの熱意がレイチェルにも伝わった(感じ取ったのかもね)みたいで
悲しいような、それでも優しい笑顔が見れて良かった。

彼女に統合失調症の症状は出ていたんだろうか。
症状が少し出ていた所を、更に悪化させたのか、
それともかかり易い(遺伝って言うしね・・)と踏んで徐々に悪化させて行ったのか。
どちらにせよ徐々に正常を奪う、という残酷な事をさ、平気でやってんだよな。
更にバレた所であっけなく殺してさあ。
愛してた、なんてよくもまあいけしゃあしゃあと言えたもんだよ・・・。
ブルースの感情が本当に怖いわ。

んでさ、今回のゲストだけどね?ダフニ(Heroes)じゃんね?っつか見た目まんまじゃないか;;
まったく別ドラマなんだからもうちょっと違った雰囲気作れなかったんだろうか;;
ライザ:ブレア・グラント(brea grant)

そういえばね、ブルース(08)役のマイケル・エンサイン(Michael Ensign)だけど、
ついこの間観たばかりのウォー・ゲームに出てた・・・らしい・・が、覚えていない・・・。
アネット(08)役のジューン・スクイブ(June Squibb)
ドクター・ハウスに出てたのは覚えてたんだけどね・・・。
なんか自分の海馬が心配になったわ...orz

今回使われた曲。1962。
CrazyPatsy Cline Devil or AngelBobby Vee You Belong to MeThe Duprees
All Alone Am IBrenda Lee The End Of The WorldBrenda Lee

この世の果てまで(The End Of The World)だけどね?
最近聴いたような?と思った人も多いよね(笑
以前ドレス(5-9・1963)で使われたのはスキーター・デイヴィス(Skeeter Davis)のオリジナル。
62年発のオリジナルを63年エピに使用、63年の後出しのカヴァーが62年エピに使用という(笑
いやね、実はドレスん時に年代きっちり調べたから、あれ?って思ってさ。
ドラマに使うんなら逆なんだよなあ・・・大人の事情なのかなあ(ノ∀`)

そして次回は最終回。18話だと早いねえ・・。

拍手

Cold Case Season5 Bad Reputation (1997)

まっとうになるチャンス。
そのチャンスを潰そうとした、潰した、ってのが息子と警官って言うね。
これだけ聞くと、すっきりしない、と思うところだけど、今回はそんな事はなかったな。
ピートが出所してから最期まで堅気でいられたから。
・・・悲しい結果に変わりは無いけどね・・。

でもね、今回の物語で一番素敵だったのは、一番地味だった義父だと思うな。
凄く優しい人だよね。現在でもピーティの事を気遣ってくれてるしさ。
取調室での義父の言葉に人としての暖かさを感じたよ。

ピーティはピートの手紙を読んできっと後悔しまくるんだろうなあ。
あの頃は子供だったけど、今は違うからね。
大人の観点で父からの手紙を読んで、
自分の為に堅気を目指す父親の言葉を読んで後悔しないわけが無い。
下手したら鬱になりそうな現状だよ。
でも今の両親がいるからきっと乗り越えられるよな。

さて今回は正直音楽よりも俳優陣が気になった。

ピート:ジョン・パイパー=ファーガソン(John Pyper-Ferguson)
彼の出演作品一覧を見てみると、結構観てんだよね。
でもどれひとつとして印象が残っていないという;;;
でも今回で覚えたぞ!

トミー:モーリー・スターリング(Maury Sterling)
その逆が彼。顔が特徴的だからだろうなあ。
チョイ役でも印象に残ってしまって、実際色々見てんだけど
彼の場合は、あの作品○○役で出てたよね、って思い出せる(笑

ピーティ(97):グレゴリー・・・まだ読めない;;;(Gregory Mikurak)
どこかで!この読めなさ加減、以前ブログに挙げた記憶が!!ってブログ内検索(笑
答えはCSINY(4-13)でシャイロ・フェルナンデスの弟役の彼でしたー。
すっかりいい男だなあ。今後が楽しみだが私はシャイロのが好きだw

エディ・サッカルド:ボビーカナヴェイル(Bobby Cannavale)
ボビー・・・相変わらず臭そうだ・・・(SATCのせいでこんな印象に(笑
出会いはサード・ウォッチのボビー役だけどね。
SATCのせいで・・・いや何が、とは聞かないで(ノ∀`)
ともあれ彼は今後も出てくるみたいだね。楽しみが増えたー(´∇`)

今回使われた曲。1997。
あまり惹かれたものは無かったかな。
個人的にブッシュの音の感じがなんか懐かしい雰囲気の音だなあ、と思ったぐらい。
Santa MonicaEverclear  ■Bad ReputationFreedy Johnston
Everything to EveryoneEverclear SwallowedBush
CumbersomeSeven Mary Three Recovering The SatellitesCounting Crows

拍手

Cold Case Season5-15 The Road (2007)

人間が生きる支えを、希望を失う、その瞬間を美しいと思った。
だから、それを再現したいと思った。

今回は容疑者を護送しながら展開されて行くという珍しいスタイル。
だからこそじっくり見入ってしまった。

希望を失った、と判断した後。
いつでも逃げれるような状況を作ったけど、もう動こうとしなかった。
これって・・・さらっと流しちゃいかんよね。
強く意思を持つこと、諦めてはいけない事、って大事だよ、って事よね。

そして、犠牲者は何人も出てしまったけど、
諦めなかった最後の被害者は、支えを見つけて堪えていたよ。
1人でも生き残っていてホッとしたよ。
今回はかなり印象が強いエピだったな。

さて2007年が舞台と言う事で。今回年代関係ない曲も入ってるみたいよね?
UmbrellaRihanna  ■CrazyGnarls Barkley
Somewhere Over The RainbowIsrael Kamakawiwo'ole
Bands 2Absinthe Blind Red ThreadLisa Germano Come HomeOne Republic

メドレーより単品をお勧め
単品を収録したアルバム
.  .  今回はお勧めあるわよ!!イズラエル・カマカヴィヴォオレ!
Somewhere Over The Rainbow、邦題は虹の彼方に。
原曲は有名すぎだわね。映画・オズの魔法使い(1939)の一曲。
ま、それのカヴァーなんだけど、何で今回使われたのかは不明。
このカヴァー自体が90年代なのよね。
使われていたのが子供の頃のムービーシーン、それにあわせて?
それとも2007年、没後20年でリバイバルでもした?ま、いいわ。
私個人としては彼のカヴァーは非常に印象深い出会いなんだよね。

出会いは2003年、ER・Season8が日本初放送の年。
グリーン先生が亡くなる直前にベッドの上で聴いていたのがこの曲。
素敵過ぎるこの音楽にグリーン先生の死、
大泣きしながら聴いたっけよ(T△T)

それでもっと聴きたい!って思って探しまくったのね。
でも中々見つけられなくて知り合いに相談してみたら
それってもしかして?って教えてくれたのが一枚のサントラ。
ジョーブラックをよろしく(1998)、のサントラだったのよ。
こっちは虹の彼方に、とこの素晴しき世界のメドレーもの。

サントラ自体は廃盤なのでね。メドレーバージョンはこちらに収録⇒ Facing Future
このメドレーはね、全然無理の無いアレンジになっていてとっても素敵なの。
虹で始まっているのにいつの間にか素晴しきになっていつの間にか虹に戻っている、
という具合に自然すぎるアレンジなの(笑
因みに素晴しき~はサッチモこと、ルイ・アームストロングがオリジナル。

私がイズラエルさんに辿りついた時には既に亡くなってしまってたんだよね。
新作が聴けないのが本当に残念なアーティストの1人。
も~~のすごい巨体な方で、初めて写真を見た時はかなり吃驚したよ。
すっげ~~優しい声なんだけどさ、どっからこんな声が出るんだ?って(笑
彼以上に優しい声って聴いた事ある?って訪ねたくなるぐらい優しい声なの。
ウクレレの音と、彼の声、本当に癒されるんだよね。ふとした時に聴きたくなる。
初めて知った!って人には是非じっくり聴いてみて欲しいな。

拍手

Cold Case Season5-14 Andy in C Minor (2006)

聾唖学校での事件。
同じ世界に生きているのに違う感覚で生きる、ってさ。
片方しか知らない私にとっては何言ったところで偽善になっちゃうよなあ。
前にCSINYでも聾唖を題材にしたエピ(3-12)があったよね。
あれも観終わって複雑な気持ちになったもんだよ・・・。

息子を思って手術の同意書にサインをした父親のシーンがね、切なかった。
だって本来は息子の笑顔を見れるはずだったのに。
結果としては息子そのものを一生失う事になってしまってさ・・・。
息子を殺めた同級生の気持ちも判らなくはない。
でもやっぱ悲しい結果だよね・・・。

それからキャット。
娘を、娘の父親に会わせるか否か。
過去の自分の振る舞いを娘に知られたくないから、頑なに拒否をしていたけども。
聾唖夫婦、とくに父親の自分の子供を思う気持ちが伝わったみたいで。
最終的には会わせる事にしたんだね。
良い関係が築けるといいよな、と思うよ。

ところで。ベラは相変わらず何でもやってみたい人。今度は手話を勉強中(笑
ベラって体系のせいもあるけど、ちまちまとした動きってなんか可愛いよね(*´艸`)

今回は2006年。という事で。
個人的にはスクリーモにハマり始めた頃だねえ。
といわけで、今回使われた曲に関しては、スイマセン、どれも興味がないわ(ノ∀`)<エ~

SOSRihanna  ■TalkColdplay ■Gravityohn Mayer
Look What You've DoneJet ■Look After YouThe Fray

もうひとつ個人的に言わせてもらえれば、
私にとって、ショパンのピアノ曲ってどーも耳に残らないんだよな。
練習曲っつか『近所から聞こえてくる』的なイメージが強くてね。
まぁ、それ言っちゃうとベートーベンもだけどさ(笑
や、実際ステキな曲も沢山あるのよ?でも何故か残らないんだよなー。
タイアップしてくれれば印象に残る、ってぐらい。

ま、こればっかは好みの問題だわな。あと演奏者にもよるからなぁ、特にピアノは・・・。
うむ・・・今日はベートーベンのピアノ集でも聴きますかな(ここはショパンじゃねえの?(笑

・・・・話がいい感じにずれてきたのでそろそろ黙っとく(笑

拍手

Cold Case Season5-13 Spiders (1998)

ネオナチ。現実未だにこんなヤツいるんだろうと思うだけでも吐き気がする。
最高に気分が悪いわ。語りたくも無い。

メインの事件の方ではないけど、
事件解決の為、結果犯人逮捕、遺体も見つかったけど、
当時4歳、現在でもたった14歳の子供に母親が殺された状況を思い出させるって
勿論本人もだけど、見てるこっちも辛かったわ・・。

今回使われた曲。1998年。
SomedaySugar Ray Greedy FlyBush ■Dumb FunVersus
Moby OctopadYo La Tengo Sleep To DreamFiona Apple
I'm Gonna ChangeStarboard Green Tonight, TonightSmashing Pumpkins

おおっと。キャットの元夫・・いや、子供の父親、かな?が出てきたよ。
むむむ。

それとタミアの父親役、ジェフリー・コムズ(Jeffrey Combs)だけども。
終始どこかで見たどこかで見たどこかで見た、って心で念じたけど
結局思い出せないまま40分経ってしまった(笑
で、速攻調べて・・4400のバーコフじゃんね!あーすっきり(≧∇≦)!

拍手

Season5-12 Sabotage (1999.2002.03.08)

いやほんと・・・最後皆無事で良かった(T△T)
今回クロージングが流れてからの緊張感凄すぎ;;;
ベラとキャットも煤けてたけど五体満足でよかったよー;;;

思いやりの無さ、だよね。今回のテーマは。
確かに同情すべき点は多い。
だからってアッレサンドロのやった事が許される訳がない。
復讐って何一ついい結果を生まない。無駄な行為だ・・。

邦題にもあるジョン・ヘンリー。
今回のエピを見初めて、彼の事をざっとでも知ってからの方が深く入り込めるな、
と思ったので一度止めて、wikiで学んでから参戦しましたよ。読んどいてよかった(笑

で。
ジョン・ヘンリーって曲のシリンダー。
ジョン・ヘンリーって型のシリンダー。
これまったく意味が違ってくるんですけど;;;どっち;;;
せめてオルゴールの曲をしっかり流してくれてればなあ。あれじゃわかんないよー;;

それと。それなりにうまく行ってるらしいスコッティと検事。
なんか駆け引き込みっぽくて疲れそうな関係だ、と思ってたけども。
立場上厳しいっちゃあ厳しいよなあ。今回で終わりなのかなー。
んでもスコッティにしては意外と長く持った方か?
早く運命の人と出会えるといいねえ(ノ∀`)

それから今回のゲスト。アレッサンドロ役のキム・コーツ(Kim Coates)
プリズンブレイクでもちらちら見かけるけど、やっぱロン・サリス(CSI:M)でしょう。
んで今回吹替えがマック(CSI:NY)って、こういうコラボはやめて頂きたいわ(笑

今回使われた曲。
一応事件がらみでいくと、99.02.03.08なんだけどね。
別に1999年が舞台、って訳じゃない。99年もそのひとつ、って感じ。
そのせいか冒頭からいきなり年代無視な音源(笑
まああの曲は発表されて以降のクリスマス数年分使えるよな。
他もシーンと年代が合っていなかったりで詳細調べるのも面倒になってしまったわ。
ついでにワムな。ど~~~~~っしても生理的に好きになれないグループ。
それは今も昔もかわらずで、この曲自体もどうしても受付ない。
クリスマスに毎年流す日本も分からない・・いい加減卒業して欲しいとさえ思う(笑

Last ChristmasWham! ■Snow (Hey Oh)Red Hot Chili Peppers
Turn My HeadLive ■CrestfallenSmashing Pumpkins
ApologizeOneRepublic

拍手

Cold Case Season5-11 Family 8108 (1945)

1945年。この1945年の出来事って忘れてはいけない事だらけだよね。
長崎・広島への原爆投下、敗戦・第2次世界大戦の終結。

やっぱり戦争って何一ついい事なんて無い。毎度毎度毎度思う。
そして戦争を知らない世代としてはその認識を忘れない事が義務。
こういった題材の話を見ると心底思うよ。

今回は日系人収容所絡みのお話。
アメリカで生まれてアメリカしか知らない、でも日系だから、って理由だけで収容。
何て事!って思うけど、人の感情として理解が出来ないわけでもないのが辛い。
エピ中、9.11直後、アラブ系人種の人を見て何も思わなかったのか、って問いがあったよね。
北朝鮮が自国の真上に向かってミサイルを撃つとか撃たないとかやっている時に
その国出身です、って紹介されて果たして余計な感情を発せずにいられるか?って事。
んでも、一瞬そんな感情を持ったとしても、その過ちに気が付けるのも人間。
ただ、手遅れになる前に気が付く事が出来るのか。
なんか色々考えさせられる。

さてさて。
・・・スティルマンやっぱり退職??
と、思いきや。無事に復職、なによりよ!やっぱボスはスティルマンだよな!
あとここまで引っ張ってきたスコッティと検事の関係。次回ひと波乱あるね・・。

そういえば、クロージングで曲が使われなかったのって今回初めてじゃない?
とても素敵な手紙の朗読だったから、確かに「歌」はいらないと思うけどさ。
イージーリスニングやビッグバンドジャズとか何かいいの無かったのかしら。
ちょと寂しかった~

本日使われた音楽たち。
Boogie Woogie Bugle BoyThe Andrews Sisters
The White Cliffs of DoverVera Lynn This Is No Laughing MatterGlenn Miller
Praise the Lord and Pass the Ammunition!Kay Kyser
Whispering Grass (Don't Tell the Trees)The Ink Spots
I'm Making BelieveElla Fitzgerald & The Ink Spots
When The Lights Go On Again (All Over The World)Vaughn Monroe

拍手

Season5-10 Justice (1982)

所謂ゴールデンボーイ。
それが卒業式に殺されて25年。彼の墓が荒らされた。
デートレイプ、って言葉。なるほど・・・妙に納得してしまった。
でも流石に今回は後味悪いよ・・・。

正当殺人。恐ろしい言葉・・・。
確かにさ、弟は被害者を増やさない事に貢献したけどさ。
でもさ、やっぱ殺意がある以上は正当防衛じゃないよ。
正当な殺人なんてあっていい訳がない。
でもあそこでやらなければ被害者は彼女達だけでは済まなかった。
リリー達のあれは完全に誘導尋問だよね。正当防衛への。
気持ちも分からなくはないんだけどさ、でもなんつうかやっぱ後味悪いよ・・・。

見終わって、すっげーーーー複雑な心境なんですけど(-"-)
クリミナルマインド2の5話を見た時もこんな気持ちになったっけよ。
加害者が生きているか死んでいるかの違いはあるけど
このエピ同様、すっげー複雑な心境になったのよね。
どちらにせよ、逮捕できないからこういった悲しい結果が生まれるんだよね。
かといって簡単に判断が出来る問題でもない。
難しいよなあ。

ラストシーン、同じ傷を負った彼女達の抱擁がね、切なくて泣けたよ。

さてリリーの悪夢。未だ続いている模様。
そう簡単に克服できるわけないよね。スコッティも心配気味。
スコッティとリリーが同性だったらなあ、って思う時がこんな時。
2人が恋人になる要素は皆無ではないけど、今の所は皆無だからさ。
同性で今の関係だったらもっと遠慮なく割り込んで話せるのかも、って。
でもこの微妙な距離がたまらんのだけど(笑

で。
ぼ・すw
手書きの肩書きプレート。いたずらベラとスコッティ。ふふふw
ジェフリーズは「ボス部屋」には一歩も入らなかった訳だけど。
定職中のスティルマンを訪ねて割り切ったみたいね。
少しの間だ!お留守番と子守(笑)頑張れジェフリーズ!

スティルマンはいい具合に日々を過ごしてるみたいだね。
サバティカル休暇だと思えばいいよね!
あ・・・サバティカル休暇で人生見つめ直す人って結構多いんだっけ・・・;;

おっと忘れちゃいかん。ベラ。彼女とうまく言ってるみたい(´∇`)<ヨカッタ

1982年と言う事で今回の曲。
Space Age Love SongA Flock Of Seagulls ■Sister EuropeThe Psychedelic Furs
Love Will Tear Us ApartJoy Division ■SecretsThe Cure
Love My WayThe Psychedelic Furs Save A PrayerDuran Duran 
今回はどれひとつとして自分好みはありませんでした(ノ∀`)
そして82年と言われても、小学生だなあ、ぐらいしか思わなかったけど、
調べてみたら、日本では北酒場聖母たちのララバイが流行っていた頃らしい。
な、なるほど大昔だ;;;

拍手

Cold Case Season5-9 Boys Crazy (1963)

性同一性障害でありながら同性に恋に落ちる。
体は女、心は男、恋した相手も男。
そして生まれた時代も手伝って悲しい結果を生んだ。
結果としては自殺幇助、となるのかなあ・・・。

今回はこの設定で映画一本作れるんじゃないか、ってぐらいの内容よ・・・。
しかも今回は大好きな曲まで流してくれてて
まったくもって泣け!と言ってるようなもんだったわ(T△T)<ハンカチ~!

さてスコッティの処分→30日の定職勧告。
でもスコッティの経歴に傷が付かないよう、ってスティルマン自身が被る事に。
渋い。渋すぎるぜ。一ヶ月、ゆっくり休んで元気に戻ってきてね!
このまま引退しちゃったりしないでね(/□≦、)!!

今回使われた曲。1963年。
He's A RebelThe Crystals ◆Runaround SueDion & The Belmonts
Walk Like A ManBig Girls Don't CryFrankie Valli & The Four Seasons
You've Really Got A Hold On MeSmokey Robinson & The Miracles
The End Of The WorldSkeeter Davis  ■Everybody Loves Me But YouBrenda Lee

.  .  まず!有難うと言わせてくれ!

私はこの年代の曲全般が大好きなんだけど、
タイトルやアーティスト名が分からなくて
入手出来ていないものも結構あるのね。そのうちの一曲がこれ!
校長室で説教されてた時の曲、Runaround~なんだけども!

小学生の頃にひらけポンキッキ(懐かし!)で
数十秒使われてるのを聴いたのが最初。
10年ぐらい前にタイトルだけ運良く調べがついたんだけど
その後調べるタイミングを逃してしまって放置してたのよ(´□`;)

つまり耳にする機会が無くて存在を忘れてしまっていたという;;
でもず~~~っと入手したいと思ってたのは確かよ!
初聴きから早30年近く;;ひさしぶりやっとスッキリハッキリしたー;;
心置きなく、今回こそタイミングを逃さず入手して来ますー(TДT)
いやほんとコレだけはマジで思い出させてくれてありがとー!!

.  .  それからYou've Really~については。
こちらはThe Beatlesカヴァーの方が有名なのかなあ?
私はビートルズでこの曲を知って後でこちらを入手したんだよね。
で、聴き比べてみて、オリジナルである彼ら、
Smokey~バージョンに落ちました(笑
ビートルズも悪くは無いんだけど、サウンドはこっちのが私の好み。
んでも、コレも久し振りに存在を思い出せて嬉しかったわ。
そういえばこれの入ったCD、PCに取り込んでなかったなあ。

最後にもう一曲!
The End~、邦題はこの世の果てまで
本エピでは教室で苛められてる時にかかっていた曲ね。
こーれもまた、たまらなく好きな曲なんだよね。
最初から最後までずーっと切な~い仕上がり、たまんないよ!
あま~~くせつな~~い声も素敵でしょう??

歌詞は、大切な人と決別してしまった悲しみを切々と・・。
それがこんなシーンで使われちゃってさー。
それだけで泣けるっちうの~(TДT)

ともかく!今回はストーリーも選曲も自分好みでとっても満足でした(´∇`)!
何より通算100話!おめでとう!!!

拍手

Cold Case Season5-8 It Takes a Village 2007

あまりにもひどい・・・冒頭の次々映し出される冷凍庫の中。
作られたもの、とは判っていてもかなり辛い映像だったよ・・・。
今回はクリミナルマインド並みの重さ、見ていて本当にきつかった・・。

事件は解決したけどさ、被害者遺族たちの目がね、辛い。
お前達が私達の話をちゃんと聞いていてくれれば!って、思わせるような
あの目、無言の眼差しが痛い。
犯人は自殺、一応解決はしたけど、あの被害者遺族達の目が印象に残ったエピだった。
こうやって手遅れになる事件ってニュースでも耳にするし、実際多いんだろうな・・。



890円って(ノ∀`)<安!
   
.  .  今回使われた曲。
UndeniableMat Kearney
The PeopleCommon
Get Em HighKanye West feat. Common & Tali Kweli
Put Your Records OnCorinne Bailey Rae 
You're Gonna Make It
 :KJ-52 feat.Blanca Reyes of Group1 Crew

2007年なので本当に最近のものですな。

個人的に持っていたのはKj-52。
HipHopは最近は余り聴かないんだけど、時々聞きたくなる。
でも彼に遭遇したのは偶然で、
ポストリンキン(この表現って嫌い・・)とかで
HMコーナーに置いてあって、視聴できたのよ(笑
でも実際はかなりHipHop寄りだと思うよ。
友人とドライブ中にかけてたら
「コレ系聴くの珍しいねえ?」なんていわれた記憶がw

個人的には彼の音の方が好きだな。
結構枚数出してるんだけどどれも輸入版のみ。
ラップは歌詞が重要だから
私にしてみれば国内版が好ましいんだけどね、本当は。

でも!今回はまったのはMat Kearney!!
元々アコースティックものが大好きなのよね。
さらにラップ、となったらねえ?是非入手しないと!
でもyoutubeでは、今回使われたのもあったけど、
他はスローナンバーが多かったなあ。
ラップが入っていないものばかりだった。あれー?
ま、自分でアルバム購入してみれば判るな。うし、買うぞ。
数曲聴いた感じだとエルヴィス・コステロの声から
少し癖を抜くと彼の声、って感じかしら。
いや・・それじゃあよくある白人選手の声じゃんね(笑

・・・関係ないけどコステロが急に聴きたくなった(ノ∀`)

拍手

Cold Case Season5-7 World's End 1938

ラジオの時代。
火星人がすぐそこに!世界が滅亡してしまうー!・・・って。
話に聞いた事はあったけど、こうやって映像化されると本当に、いや本当に迷惑な話;;

でも、本当に最後なんだよ!!って思ったわけだから、
それぞれの本性ってのが出てもおかしくはないよね。
実際そういった状況になった時、自分ならどうするのかなあ。
・・・・・ただ呆然としてしまう確率が高そうだ(ノ∀`)

今回の夫婦、問題の夫だけど。
なんか金田一シリーズに出てきそうな落ちた華族みたいな人種を思い浮かべてしまった。
自分の事しか見えていない、って悲しいね・・。

で。ロボトミーという言葉に反応してしまった。
これも悲しい歴史のひとつ。明るい話を見た事も聞いた事もない・・。

最後にちゃんと真相はつかめたけど、これ息子にとっては悲劇以外の何者でもないよね。
ほんとに、「こんな事なら知りたくなかった!」って。
母親は火星人にさらわれてあちこちを旅している、って思ってた方が幸せだったよね。
なんだか切ねえ話だったねえ・・・。

あ!忘れちゃイカン!ベラの彼女!・・いや・・元カノ!
2Pacだろうとシナトラだろうと!ほんと、今度こそうまくやるのよー(ノ≧∇)ノ!!

さて今回使われた音たち。
さすが1953年、って感じで全体的にJazz/Swingというか。
個人的にはベニー・グッドマンが好きだけど、まったり出来るのはグレンミラーかなー。
ビング・クロスビーの低すぎる声もたまらんよね!
ドラマで使われた方達は全員あまりにも有名すぎるので、
ベスト版も方々出回ってます。是非一度は聴いてみて欲しいな(`∇´)!

Begin The BeguineArtie Shaw 
You Can't Pull the Wool Over My EyesBenny Goodman
Jumpin' At the WoodsideCount Basie & His Orchestra
AlwaysRalph Flanagan ■It's Easy to RememberBing Crosby
Moonlight SerenadeGlenn Miller & His Orchestra ■AlwaysFrank Sinatra

シナトラと聞いて思い出したのが最近の父との会話。
ついこの間なんだけど、昔どの俳優が好きだったか、って話をしていて
「やっぱ女優はヘプバーン?私はモンローのが断然好きだけど」と言ったら
「あの頃はアイツの上映作品が多かっただけで別に好きじゃねえ」といわれて。
「あ、じゃあ男優は?ジョン・ウェイン以外だと誰?シナトラ系とかは?」と更に聞いたら
「アイツは俳優じゃねえ」と冷たく吐き捨てられてしまいました(ノ∀`)
そして結局どの女優が好きなのかは分からずじまいというね(笑

俳優シナトラ、両親の年代からは微妙らしいな(笑
母も昔そんな事言ってたっけなあ。
因みに母はこの年代だとフレッド・アステアが好きらしい。この二枚目好きめ・・。

歌手シナトラとしては私は今回使われたような、初期の頃の声が好き!
色気のない色気っての?感情があるんだかないんだか、みたいなのがいいんだよね。
この放っとかれてる感がいいのよ(笑

拍手

Cold Case Season5-6 Wunderkind 2002

死亡しても社会保障番号が発行されたまま、さらに利用できちゃうっておかしくね?

さてね。
何となく初登場時から兄貴が犯人かなあ、って思って見ていたんだけど・・・。
まぁ・・実際当たりだったんだけどなんかなあ。

普通は弟を逃がそうとするよな。
でも、そうはせずに殺してしまった、と言う事は
兄は弟を愛しているのと同時に憎んでもいた、となるわけだよ。
出来る弟と出来ない兄貴、父から愛される弟、そうでない兄。
↑確かにこういう設定だとこの結果、不自然ではないとは思うんだけど。

如何せん兄貴出番少なすぎ。葛藤している所が本当に最後だけなのよ。
最後まで犯人が分からない様に話を作るのも大事だけど、
まわりくどくしすぎると、犯行時の切羽詰った感が薄れちゃう・・。
観ていてちょっと残念な気分になってしまった。

それと。
リリーのカウンセリングもおしまい。結局「自分を見つめなおせ」って。
このカウンセリングってリリーにとってプラスになったのかしら・・。
それからスコッティ・・・あの検事補とはまあ・・・いつまで続くのやらね(笑

2002年と言う事で。今回使われた曲。
Superstylin'Groove ArmadaClint EastwoodGorillazGrindin'The Clipse
Speak Your PeaceTerry CallierWonThe Beta Band Natural BluesMoby

個人的に知ってたのはクロージングのNatural Blues。
このぼーっと聴いてると全部がスキャットに聞こえてしまいそうなのがイイ(笑
この手の、こう、一見時代が分からないようなサウンドっていいよね。好き。
実際昔好きだったLondonbeatを思い出したよ。そっくりー!
黒人3人白人1人のグループでなんか不思議間を漂わせていたような(笑
ゆる~い感じが気持ちよかったんだよね(`∇´)!

でも今回気になった曲はカジノで父親と話してる時に流れていた
The Beta BandのWonだったりする(笑

拍手

Cold Case Season5-5 Thick as Thieves 1989

愛があれば、ただそれだけでいい、とは思わないので。
最低の母親だよな。自己中心的な愛の塊という感じ。
ま、18年昏睡の上、死亡、と天罰下ってるけどね。
息子のライナスが気の毒過ぎだよ・・・。

リリーはやっぱ悪夢見ちゃってるね。
カウンセリングはちゃんと行ってんのかしら。・・・心配だねえ。

スコッティとトマス検事補。チクったのはコイツだったか・・・。
っつかさ、でもこの2人の展開はなんか安っぽいソープオペラのようで
悪いけど爆笑してしまったー(;´Д`)<チャー
でも長続きはしないでしょう(笑

ベラの叔父さん(伯父さん?)は詐欺師だったと言う事で。
墓地張り込みで20$の詐欺、キャットに実践したときの嬉しそうな顔w
無茶な理由で張り込みに行かなかったジェフリーズとかさ、もう大好き(ノ≧∇)ノ

さて今回は1989年が舞台と言う事で。この年代前後の音楽は無駄に強いよ、私(笑
好き嫌い問わずに雑誌やTVで相当情報仕入れを頑張ってた頃なのよねw
どれも懐かしい~って感じなんだけど、
今回使われた曲のうち、リアルタイム購入したのはエルトン・ジョンとシンディ。
特にシンディのI Drove All Nightは大好きだったなー。
これはアルバムじゃなくて8cmシングルで持ってるよw
確かPVも話題で「いい年して脱いじゃって」とか言われちゃったりしてた(笑
彼女の曲で持っているのは後にも先にもこの1曲だけなのよねー。
そして話題性は完全にマドンナのが勝ってたよなー(Like A Prayerも同年なのよ・・・)

  .  .  今回使われた曲。
All She Wants IsDuran Duran
Lips Like SugarEcho & The Bunnymen
I Drove All NightCyndi Lauper
SacrificeElton John
Don't You Want MeThe Human League
One More TryGeorge Michael

シンディのこの曲、邦題は「涙のオールナイト・ドライヴ」。
今も久し振りにエンドレスで聴いてますわ(´∇`)

ジョージ・マイケルは昔も今も苦手(笑
デュラン・デュランはこの曲収録の次の次のアルバムを愛してますw
因みにこの頃、個人的に萌えてたのは
Bon JoviNew Kids On The Blockでした。
うん、ベタベタですいませんw
っつか、当時の洋楽好きの中高生女子って皆そうでしょう!??(逆ギレ

拍手

Cold Case Season5-4 Devil Music 1953

「才能がなかったらどうする?」
「才能があったらどうする?」

や、素敵な返しだなあ、って。
たったこれだけでぐっと来てしまった(笑

古いものを守るって勿論大事だけど、新しいものを拒否するってのはまた別だよね。
こういうのを見ると、私は頭やわらか~く年食ってやる!って思う(笑
ビンゴ:ジェームズ・スナイダー(James Snyder)

エルヴィス・プレスリーvsパット・ブーン
リアルタイムを体験した母はパット・ブーン、母の妹はエルヴィスでしたw
私は・・・やっぱエルヴィスかなー。彼のゴスペルがいいのよね!

内無鑑査。まーだやってるよ。
スコッティはかりかり。いらいら。見ているこっちもイライラ。
でも、ジェフリーズgj!!ほんとね、ありがとねw
私のイライラ納まったよ!やっぱチームは仲良くしてて欲しいよ(T△T)!
でもほんと、一体誰がチクったんだか。スコッティ早く元に戻らないかなあ。
ベラは・・・クコの実、気に入ったみたいだね(笑

1953年と言う事で。今回使われた曲。
Dimples and Cherry CheeksTex Beneke
Bloodshot EyesWynonie Harris
Sixty Minute ManBilly Ward & The Dominoes
Noodlin' RagPerry Como & The Fontaine Sisters
Can't Help Falling In LoveElvis Presley

  .  .  50~60’はどれだって好きなのであえて触れずに
今回は53年に関係ないところをついてみる(何故

Stephen Collins Foster(1826-1864)
53年には関係ないが一瞬流れたのよ!!
ビンゴが皆の前で歌い始めて・・・
野次られてソッコー終わらせてしまった金髪のジェニー(ノ∀`)

「フォスターの曲」って言われると?ってなりがちだけど
案外聞いてると思うのよ。
音楽の教科書とかだと草競馬とか。あのドゥダ~♪ってやつな(笑
CMだとケンタッキーのあの、例の曲とか(笑
でも確かにコレ系ばかり聞いていると眠くなってしまうかもな(´□`;)
でもメロディは判りやすいし入って来やすい。
教科書向きなのかなー?
まあ、ここは素直に寝る前に聞いてみましょう。安眠安眠!

拍手

Cold Case Season5-3 Running Around 2006

アーミッシュの人達だけ、を見せられると一瞬時代が判らないよなあ。
近代文明を極力避けた生活だもんね。
昔母に「何でアーミッシュって皆あの髭なの?」って聞いて
「あれが自然だからよ」と返された事を思い出したよ(笑

映画などでちらほら見かけるけどさ。彼らの見た目は一発でわかるけど、詳細って謎だよね。
私は彼らはずっと自分達の教えを守っているんだと思ってたから
ラムスプリンガのような、自身でちゃんと選択ができる機会が与えられるって初めて知ったよ。

でも・・・。たったの16歳で、いきなり規制がなくなって
ベラじゃないけど「18世紀の文明の人がいきなり21世紀の世界に」送り出されてさ。
なんか凄いシステムだなあって思ったよ。ギャップがありすぎるじゃない?
でも、一見ものすごく厳しいシステムとも取れるけど
そのギャップでやっぱり地元がいい、と確信付ける機会にもなるわけだしなあ。
なんか以前から気になっている文化のひとつなので興味深かった。

なんだろうねえ。今回は終始切なかったよ。
まっすぐ過ぎるアンナと。あんな目にあった保守的なレイチェルと。
姉を心配するサラや、結果として娘(希望)を失った母とかさ。
ヴィンスの事も含めてね。それぞれの役者さんも皆よかった。

アンナは確かに悲しい結末を迎えてしまったけど、
明るい未来を見つけようとしたところであの結果、悔しいったらないけど。
解決法をまったく見出せず、帰りたくても帰る事も許されず、
だから楽しく見せ掛けて不安だらけのジェイコブがまた切なかった・・・。
助けてくれる人が誰もいない、って本当に寂しくて悲しい事だよね。
でもね、最後に両親に愛されている事が判って、
ちゃんと彼を見送りに来てくれたのがね、なんか、あったかくて泣けた(T△T)
今シーズンの初泣きよー(ノД`)・゜・。

さて窓を入れるのに5ヶ月。
5ヶ月間ダンボールとガムテープだったの??(割れた窓への偏見(笑
ともかくリリーはカウンセリングにやっと参加。
すぐ帰ってしまったけど、まずは第一歩、こんなもんでしょ。
スコッティはイライラしっぱなし。スティルマンが傍にいるのは監視も兼ねてるのかなあ。

スコッティのパパはキューバ移民、それも15歳の時。故郷に帰りたくても帰れない。
そこらへんがジェイコブとダブったのか
結局実行犯だったジェイコブだけど、諭すかんじの逮捕、
辛く当たる事がなかったのがよかった・・・。

それからベラ。
大きな体でちまちまと木工細工に没頭している姿はなんともいえないよなw
そういえば、ベラも言っていた「自然の音しか存在しない世界」ってさ。
これって私も体験した事あるんだけどね。確か長野県だったかな。
音がある事に慣れすぎていて、実際その状態になった時は静粛が怖く感じたよ。
なんか逆に耳が痛いというか。自分が動かなければまったく音がしないの。
本当に何もしないの。生活音とか本当に皆無なの。
ちょっとでも動くと自身の着ている洋服の、布の擦れる音が響いて聞こえるほど。
牧場のある所だったんだけど、じーっとしてると牛が芝を食べる音しか聞こえないという(笑
アレに慣れてしまうと、街中なんか全て騒音になってしまうよなあ。
でも久し振りにまた行ってみようかな、って気になったよw

アンナ:マッケンジー・マウジー(Mackenzie Mauzy)
サラ:シャイリーン・ウッドリー(Shailene Woodley)
レイチェル:アシュリー・ギレスピー(Ashlee Gillespie)
ジェイコブ:クリストファー・シャンド(Christopher Shand)
ヴィンス:ショーン・ウィング(Sean Wing)

↓今回のお気に入り
.  .
今回使われた曲。
UnwrittenNatasha Bedingfield
Suddenly I See KT Tunstall
3rd Period-Friend Request : Gym Class Heroes
Stars and Boulevards : Augustana
Sing, Theresa Says Greg Laswell
Other Side Of The World KT Tunstall
BreakawayKelly Clarkson

今回は2006年と最近だから聞き覚えのある曲がちらほら。
Suddenly I Seeなんかはあちこちで流れてたよね。
今回のクロージング、Breakawayも。これは私も好きだったなー。
初めて聞いた中で気に入ったのはStars and Boulevardsかな。
非常階段のシーンの曲ね。
日本では「幾千の星と路と」なんて素敵邦題がついてますよ(笑
こういう擦れ気味の声っていいよねー。
シンプルなロックってのも偶にはいいものよ(´∇`)

拍手

Cold Case Season5-2 That Woman 1998

なんだこの話。
というのが最初の感想(笑

キャリーの足跡、しっかり証拠物件として写真あったけどさ。
4人の足跡は全然残ってなかったのかしらねえ?
指輪の事、まったく調べなかったのかしらねえ?
当時警察は何を調べたのかしらねえ?

それと、キャリーの母親。
娘に魅力がある、それを活かしたファッションを、ってのは判るけど
本人も嫌がってるし更に同級生から淫乱とか言われちゃうような
そんなファッションをさせ続けるってどうなの?
女の魅力と露出は別もん。ガチガチも困るけど、逆もまた然りだな。
アホか?って思ったわよ・・・。

犯人は最初からティナだと思ってたので、
逆に4人全員の犯行って事でちょいと吃驚。なんだかねえ・・・。
で、ティナを演じた彼女は2代目レイチェル(ER)という事で。順調に育ってますな!
時々見かけるんだけど、何時もコアラを想像しちゃうのは何故だろう(笑
ティナ:ハリー・ハーシュ(Hallee Hirsh)

さてチームの方は。
リリーはカウンセリングの予約を入れたよ。
でも・・・スティルマン自身、やっぱ堪えてるみたい・・・。
そりゃそうだろうなあ・・・ここら辺り、今後が少し心配。

スコッティの内務監査については
なんか過去の事も含めて色々突っ込まれてるなあ。
感情抑制のカウンセリング勧められて・・・怒り爆発。・・ソレだよスコッティ(/□≦、)
そんな彼を見つめるスティルマンの目が相変わらず怖い(T△T)
 
 ↓トーン(Torn)収録
.   .  1998年が舞台という事で。今回使われた曲達。
I Will Buy You A New LifeEverclear 
Sex and CandyMarcy Playground
Counting Blue CarsDishwalla
TornNatalie Imbruglia
Last GoodbyeThe Mains
Closing TimeSemisonic
Black BalloonGoo Goo Dolls

個人的にはどれも初めて聴いた曲ばかり。
そんな中でナタリー・インブルーリアのトーンが気に入った!
あの怪しい会(笑)がミーティングしてた時にかかってた曲。

女性の歌声にも勿論好みってあるんだけどね。
女性らしい透き通るような、って鉄板も好きだけど、
このサウンドだとスザンナ・ホフスっぽいのが私の好み。
このペタっとした感じがなんか好きなのよねー(´∇`)
ナタリーの声とスザンナの声ってなんか似てない?

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]