海外ドラマと映画、音楽にゲームやら。自分のメモを兼ねての独り言。
↓Search Yonaga
Recommended CD
Of Beauty And Rage
Alternative rock/Metal
Christian rock/Metal・HR/HM
フルアルバム5枚目!
◆捨て曲ナシ。感無量。
◆でも歌詞カードは欲しかった(ノ∀`)
Gavin DeGraw
Blue-eyed soul/ pop rock/ rock
初のBestアルバム来ましたよ。
既存7曲、別ver2曲、新曲2曲。
念願の5枚目♪
Best I Ever Hadかなやっぱ!
誰もが納得の1枚目
I Don't Want To Beは外せないねー。
割と個性的な2枚目
In Love With A Girlよいですな。
静か過ぎる3枚目
Mountains To Moveが沁みるのよ。
売れ線な4枚目
Soldierいいよねえ。
ヴォーカルもピアノも素敵!
全てお勧めよー(≧∇≦)!
Recommended DVD
Person of Interest
Season1-3
Heroes Season3-14(Volume4-1) A Clear and Present Danger
さあ続き続き。
シーズン3の後半戦、Volume4の始まり~!
前回から数ヵ月後、皆大人しく、葛藤しつつも日常を過ごしていたところからの始まり。
ネイサンは国土安全保障委員会の議長に。大出世(笑
能力者を捕まえる、彼らの捕獲の指揮をしていて大忙しだね。
彼らを管理して何かをしたいんだろうけど・・・最後に何をさせたいんだろうねえ。
この目的が今後にかかってくるよね。
ヒロとアンドウ。
秘密基地。コスチューム。アンドウサイクル。GPS移植。
またどうでもいい事で喧嘩しとる。平和だ・・・。
いやいや・・・ヒロは能力が無くなったままだったっけ。
でもそんな事情をネイサンが知る訳もなく、ヒロは拉致リストに掲載。あっという間に拉致( ノД`)
一方ノーマークはアンドウ。ヒロに何があった??って吃驚ですよ。
パスワードはヒロの大切な人の名前、アンドウ。ふふふ。活躍に期待してるぞ!
ピーターは救命士の仕事を。
飛べれば助けられたのに!でも!ってずっと葛藤しながら過ごしてたんだろうなあ。
で、兄弟だけども。
当然ネイサンの考えに賛成できないピーター、ネイサン直々に、拉致。簡単だ・・。
モヒンダー。
タクシーの運転手に逆戻り。
インドに戻っていない所を見ると、・・・や、気になるところだらけだもんね、戻れないよね。
でも・・・ノアによって拉致られてしまった。
マットとダフニ。と、クレア。
マットは本当にまじめだなあ。でもダフニとそれなりにうまくいっている模様。
でも、ダフニ外出中に自分の危機を伝えにきてくれたクレアと一緒に拉致。
ところでマットの未来絵の能力って亀仙人(違)が出て来た時だけ?
でも亀仙人はマットの見ている幻影だしね。
意識していなかっただけで、モノにしてるって事でいいのかしら。
サイラー。
前回の脳天一撃から・・・結局簡単に逃げたみたいね。
というかさ、危険と分かっていて仮死状態にしておいた理由ってなんだろうね。
ま、いいわ。ともかくサイラーは本当の両親探しの旅に出発した模様。
時計職人の父親の兄弟の息子だったらしい。なるほど。
本当の父親は剥製職人ですか。なるほど。
と、ここで拉致隊登場。で、あっさり捕まるわけもなく。
やっぱサイラーはずっと追われる側だからこういった局面にめっぽう強いよね。
彼は暫く別路線で話が進みそうだなー。
拉致られた人々。
正直、オレンジ色で大袈裟な彼らを見て笑ってしまってごめんなさい(笑
で、その中にはヒロ、ピーター、モヒ、マット、トレイシー。
クレアはネイサンによって開放されたけど戻ってきたよ!
うまいこと護送飛行機に乗り込んでピーター達を開放。
さあ操縦席に!!ってこんな所でノアと対面!!
クレアのパパ達・・・クレアに心底嫌われちゃったよね、きっと(ノ∀`)
さあ続き続き。
シーズン3の後半戦、Volume4の始まり~!
前回から数ヵ月後、皆大人しく、葛藤しつつも日常を過ごしていたところからの始まり。
ネイサンは国土安全保障委員会の議長に。大出世(笑
能力者を捕まえる、彼らの捕獲の指揮をしていて大忙しだね。
彼らを管理して何かをしたいんだろうけど・・・最後に何をさせたいんだろうねえ。
この目的が今後にかかってくるよね。
ヒロとアンドウ。
秘密基地。コスチューム。アンドウサイクル。GPS移植。
またどうでもいい事で喧嘩しとる。平和だ・・・。
いやいや・・・ヒロは能力が無くなったままだったっけ。
でもそんな事情をネイサンが知る訳もなく、ヒロは拉致リストに掲載。あっという間に拉致( ノД`)
一方ノーマークはアンドウ。ヒロに何があった??って吃驚ですよ。
パスワードはヒロの大切な人の名前、アンドウ。ふふふ。活躍に期待してるぞ!
ピーターは救命士の仕事を。
飛べれば助けられたのに!でも!ってずっと葛藤しながら過ごしてたんだろうなあ。
で、兄弟だけども。
当然ネイサンの考えに賛成できないピーター、ネイサン直々に、拉致。簡単だ・・。
モヒンダー。
タクシーの運転手に逆戻り。
インドに戻っていない所を見ると、・・・や、気になるところだらけだもんね、戻れないよね。
でも・・・ノアによって拉致られてしまった。
マットとダフニ。と、クレア。
マットは本当にまじめだなあ。でもダフニとそれなりにうまくいっている模様。
でも、ダフニ外出中に自分の危機を伝えにきてくれたクレアと一緒に拉致。
ところでマットの未来絵の能力って亀仙人(違)が出て来た時だけ?
でも亀仙人はマットの見ている幻影だしね。
意識していなかっただけで、モノにしてるって事でいいのかしら。
サイラー。
前回の脳天一撃から・・・結局簡単に逃げたみたいね。
というかさ、危険と分かっていて仮死状態にしておいた理由ってなんだろうね。
ま、いいわ。ともかくサイラーは本当の両親探しの旅に出発した模様。
時計職人の父親の兄弟の息子だったらしい。なるほど。
本当の父親は剥製職人ですか。なるほど。
と、ここで拉致隊登場。で、あっさり捕まるわけもなく。
やっぱサイラーはずっと追われる側だからこういった局面にめっぽう強いよね。
彼は暫く別路線で話が進みそうだなー。
拉致られた人々。
正直、オレンジ色で大袈裟な彼らを見て笑ってしまってごめんなさい(笑
で、その中にはヒロ、ピーター、モヒ、マット、トレイシー。
クレアはネイサンによって開放されたけど戻ってきたよ!
うまいこと護送飛行機に乗り込んでピーター達を開放。
さあ操縦席に!!ってこんな所でノアと対面!!
クレアのパパ達・・・クレアに心底嫌われちゃったよね、きっと(ノ∀`)
ピーターは結局コピー能力戻ったんだね。
でも以前みたいに近くにいれば、ってんじゃなくて手を触れたら、って感じみたいね。
うっかりトレイシーの手を触ってしまって、うっかり飛行機の壁凍らして破壊。
うっかりじゃ済まない状況に。
モヒ!ピーターの手を離すなよー!でも無理ぽー!
で、新キャラクターのね、今回名前出てこなかったから調べたわ。ダンコっちうの?
ジェリコ・イヴァネク(Zeljko Ivanek)ですよ。今後が楽しみですよw
PR
Heroes Season3-13 Dual
今回は色々と片付いたエピだったね。
カンパニー。
サイラーvs.ノア・クレア・メレディス・ペトママ。
やっぱり・・・ペトパパの後はペトママだよなあ・・・。
で、アドレナリンを打たれたメレディスの暴走でカンパニーは焼け落ちてしまった。
サイラーについては本当に気の毒すぎる。
ホントね、一番カンパニーを恨んでいい人だと思うよ・・。
結局本当の両親がいる、と知った直後、仮死状態にされてしまった。
パインハースト。
新薬で能力者を作れるようになった。
という事は、既に持っていた者たちが「特別」ではなく「平凡」になるという事。
という訳で結果的に意見合意状態のピーターはノックス達と協力する事に。
・・・だからって唯一注射を打った兵士を一撃で殺さなくてもいいじゃんかよう・・・。
でもそんなノックスもトレイシーに一瞬で破壊されてしまった。
そしてこちらはメレディス弟によって爆破されてしまった・・・。
兄弟。
どこまでも意見の合わない兄弟(笑
ネイサンって本当に昔からピーターの尻拭いしてきたんだろうなあとしみじみ。
「お前はいつもそうだ!!」
ネイサンのこの言葉、本当に本当に説得力ありすぎて(ノ∀`)
他のドラマの場合は「そんな事ないよ!」って心で思ってあげるケースが多いんだけど、
この兄弟に関しては、弟が正真正銘、出たとこ勝負というか(笑
まぁ、後片付けをやらなきゃいいのにやらずにいられない兄も兄だけどな(笑
だからいつまでも子供扱いされるのよね・・・。
殴りかかる弟、まったくガードしないで正面から食らってひっくり返る兄。
うん、なんか楽しいひと時をありがとな。よかったよ、二人が兄弟で(笑
ヒロを助け隊。
さて新薬をどうやって入手する?モヒは何処にいるんだ?
考えるよりも行動!流石はダフニ!
回りくどい事一切ナシ!新薬そのものをモヒの手から奪ってきたよ(笑
喜ぶアンドウだけど、マットの言う事は正しい。
能力は持てるとしても、タイムトラベラーになる保障なんてない。
でもダフニは自分達の望むものが反映されるのでは?と。なるほどそういう考え方もあるねー。
じゃあ・・・自由になりたかったネイサンは空を飛べるように、とか?
ピーターは・・・うわーなんか深く考えてくとそれはそれで切ねえ(ノ∀`)
さてアンドウ・・・予想通り赤いチリチリが手から出たけども。
なんと他人の能力増幅装置になったって??
なんか・・・脚本の人すげえよなーと思ってしまったよ(笑
ファンとして「アンドウに能力」ってちょっと抵抗あったんだけど
これならすっごく彼らしいし先の楽しみが増えたってもんだよ~(´∇`)!
ところで方程式。アレを2つに破ったのはヒロだったんだねー。
なんて思ってたらダフニとアンドウがあっという間に掻っ攫ってったよ!お帰りヒロ!
過去の方程式は処分できなかったから、って現在のものを無事に処分!
っつか、ヒロ、トレイシーに顔面パンチ食らわすなんてwww
でも・・・一度完成した新薬。方程式を葬った所で今更なカンジはするけども。
ただデータがあったであろう研究室は破壊されたからね。
あとはモヒ次第、と行きたい所だけどカタリストはもう無いしな。コレについては解決か。
モヒといえば。ピーター達の破壊行為のドサクサ、棚ボタで新薬を口にする事に(笑
結果として鱗取れたって事は治ったって事だね。よかったねえ!
で、とぼとぼと歩いている所をトレイシーに拾われ・・・。
さてここでひと段落。
正確にはこのエピがシーズン3の最終話。
次回からはシーズン3は3だけども、Volume4として始まるっちうね。
予告?を見た限りでは政府vs.能力者ってカンジだね。
ネイサンが大統領に能力者の事を暴露。・・・能力者を監禁するよう提案。
きっと考えがあっての事(だと信じたい)だと思うんだけど、
きっと考えのないピーターに邪魔されるんでしょうね(笑
取り合えず色々他の事が溜まってきたのでVolume4の感想はいずれまた!
今回は色々と片付いたエピだったね。
カンパニー。
サイラーvs.ノア・クレア・メレディス・ペトママ。
やっぱり・・・ペトパパの後はペトママだよなあ・・・。
で、アドレナリンを打たれたメレディスの暴走でカンパニーは焼け落ちてしまった。
サイラーについては本当に気の毒すぎる。
ホントね、一番カンパニーを恨んでいい人だと思うよ・・。
結局本当の両親がいる、と知った直後、仮死状態にされてしまった。
パインハースト。
新薬で能力者を作れるようになった。
という事は、既に持っていた者たちが「特別」ではなく「平凡」になるという事。
という訳で結果的に意見合意状態のピーターはノックス達と協力する事に。
・・・だからって唯一注射を打った兵士を一撃で殺さなくてもいいじゃんかよう・・・。
でもそんなノックスもトレイシーに一瞬で破壊されてしまった。
そしてこちらはメレディス弟によって爆破されてしまった・・・。
兄弟。
どこまでも意見の合わない兄弟(笑
ネイサンって本当に昔からピーターの尻拭いしてきたんだろうなあとしみじみ。
「お前はいつもそうだ!!」
ネイサンのこの言葉、本当に本当に説得力ありすぎて(ノ∀`)
他のドラマの場合は「そんな事ないよ!」って心で思ってあげるケースが多いんだけど、
この兄弟に関しては、弟が正真正銘、出たとこ勝負というか(笑
まぁ、後片付けをやらなきゃいいのにやらずにいられない兄も兄だけどな(笑
だからいつまでも子供扱いされるのよね・・・。
殴りかかる弟、まったくガードしないで正面から食らってひっくり返る兄。
うん、なんか楽しいひと時をありがとな。よかったよ、二人が兄弟で(笑
ヒロを助け隊。
さて新薬をどうやって入手する?モヒは何処にいるんだ?
考えるよりも行動!流石はダフニ!
回りくどい事一切ナシ!新薬そのものをモヒの手から奪ってきたよ(笑
喜ぶアンドウだけど、マットの言う事は正しい。
能力は持てるとしても、タイムトラベラーになる保障なんてない。
でもダフニは自分達の望むものが反映されるのでは?と。なるほどそういう考え方もあるねー。
じゃあ・・・自由になりたかったネイサンは空を飛べるように、とか?
ピーターは・・・うわーなんか深く考えてくとそれはそれで切ねえ(ノ∀`)
さてアンドウ・・・予想通り赤いチリチリが手から出たけども。
なんと他人の能力増幅装置になったって??
なんか・・・脚本の人すげえよなーと思ってしまったよ(笑
ファンとして「アンドウに能力」ってちょっと抵抗あったんだけど
これならすっごく彼らしいし先の楽しみが増えたってもんだよ~(´∇`)!
ところで方程式。アレを2つに破ったのはヒロだったんだねー。
なんて思ってたらダフニとアンドウがあっという間に掻っ攫ってったよ!お帰りヒロ!
過去の方程式は処分できなかったから、って現在のものを無事に処分!
っつか、ヒロ、トレイシーに顔面パンチ食らわすなんてwww
でも・・・一度完成した新薬。方程式を葬った所で今更なカンジはするけども。
ただデータがあったであろう研究室は破壊されたからね。
あとはモヒ次第、と行きたい所だけどカタリストはもう無いしな。コレについては解決か。
モヒといえば。ピーター達の破壊行為のドサクサ、棚ボタで新薬を口にする事に(笑
結果として鱗取れたって事は治ったって事だね。よかったねえ!
で、とぼとぼと歩いている所をトレイシーに拾われ・・・。
さてここでひと段落。
正確にはこのエピがシーズン3の最終話。
次回からはシーズン3は3だけども、Volume4として始まるっちうね。
予告?を見た限りでは政府vs.能力者ってカンジだね。
ネイサンが大統領に能力者の事を暴露。・・・能力者を監禁するよう提案。
きっと考えがあっての事(だと信じたい)だと思うんだけど、
きっと考えのないピーターに邪魔されるんでしょうね(笑
取り合えず色々他の事が溜まってきたのでVolume4の感想はいずれまた!
10000
Heroes Season3-12 Our Father
さあ16年前。
そうか・・・今のヒロは英語が分からないんだね(ノ∀`)<ワッフルプリ~ズ
ともかくヒロは残ってクレアは自分が触媒になるのを阻止する為に自宅へ。
ヒロとヒロ一家。
ヒロは両親のやり取りを聞いてちょっとしょんぼり。まあこれは仕方あるまい(笑
でも・・・考えてみれば、現代のヒロにとって両親は既に失っている2人なんだよね。
10歳の時点ではその認識はないけど・・・。
治癒能力を持つヒロママのお陰で記憶は戻ったけどさ。
その後のヒロの悲しそうな顔。切なすぎだろう・・・。
でも、本来なら見せる事の出来なかった大人になった自分、見せる事が出来てよかったよね。
クレアとクレア一家。
養女として貰われたばかりの自分を「大変よ~」と言いつつも
しっかり愛してくれているのを見ることが出来たって嬉しいよね。
ノアはクレア(ボニー)を速攻怪しいって見破ったけど、
クレア(ボニー)の真剣さに打たれて電話を取らなかった!なんかいいねえ!
で。触媒→カタリスト。本来であればクレアに注がれるはずだったもの。
ノアが電話を取らなかった事で、それがヒロママから息子のヒロに託された。
え・・・カタリストを託した時がヒロママの最期だった・・・って事?
ともあれ目的は果たした!現代に戻ろう!ってところでペトパパが!えー!
ヒロが受け継いだカタリストをさっさと奪って、力まで奪って帰っちゃったよ!えーーー!
クレアはメッセンジャーとして元の時代に戻されたけど、ヒロは?ヒロは(`ロ´;)!?
マットとダフニとアンドウ。
どうにか入手した未発表のスケッチブック。
最終ページは、ぶら~んってなってるヒロ。つまり今迄見た所までで終わり・・・!えー!!
サイラー。
エルの死体を始末した後。別れの顔は本当に辛そうだったけど、気持ちを切り替えてしまったね。
まずは、と嘘を判別できる能力者から能力を手に入れた。本来のやり方で。
何でこの能力を最初に選んだのか?ってのは、ノアの言った事の真実を確かめる為。
結果は・・・。
ペトパパを殺しに向かうピーターとハイチ。
ホントね、いざと言うときにピーターって役立たず(笑
ま、実の父親だからね。考えてしまうのも分かるんだけどね。
うだうだやってるうちに結局サイラーの登場。
サイラーはペトパパの嘘を見抜き・・・自身の手で、殺してしまった。そうか・・やっぱ嘘か・・・。
それでも薬は完成した。これで能力者を大量生産できる。
実験台となった兵士は怪力になった。一見成功だけど。本当に成功と言い切ってよし?
しかも実験台になった兵士ってカイル(4400)じゃねえかよ~(ノ∀`)
パインハーストを利用する、と戻ったネイサン。
アーサーがいなくなったという事はかなり動きやすいという事。
でも、トレイシーはやっぱどっか信用ならねえよ。
ペトパパを葬ったサイラーは、きっと次はペトママ狙うよなあ・・・・。
アンドウはアンドウで、薬が完成したのなら自分が能力者になってヒロを助けに!って言ってる。
以前ヒロが見た未来のアンドウは赤い閃光を放ってたっけ。
ん?もしかしなくてもカタリストの件、ヒロとクレアの頑張りは無駄だったって事か?;;
さあ16年前。
そうか・・・今のヒロは英語が分からないんだね(ノ∀`)<ワッフルプリ~ズ
ともかくヒロは残ってクレアは自分が触媒になるのを阻止する為に自宅へ。
ヒロとヒロ一家。
ヒロは両親のやり取りを聞いてちょっとしょんぼり。まあこれは仕方あるまい(笑
でも・・・考えてみれば、現代のヒロにとって両親は既に失っている2人なんだよね。
10歳の時点ではその認識はないけど・・・。
治癒能力を持つヒロママのお陰で記憶は戻ったけどさ。
その後のヒロの悲しそうな顔。切なすぎだろう・・・。
でも、本来なら見せる事の出来なかった大人になった自分、見せる事が出来てよかったよね。
クレアとクレア一家。
養女として貰われたばかりの自分を「大変よ~」と言いつつも
しっかり愛してくれているのを見ることが出来たって嬉しいよね。
ノアはクレア(ボニー)を速攻怪しいって見破ったけど、
クレア(ボニー)の真剣さに打たれて電話を取らなかった!なんかいいねえ!
で。触媒→カタリスト。本来であればクレアに注がれるはずだったもの。
ノアが電話を取らなかった事で、それがヒロママから息子のヒロに託された。
え・・・カタリストを託した時がヒロママの最期だった・・・って事?
ともあれ目的は果たした!現代に戻ろう!ってところでペトパパが!えー!
ヒロが受け継いだカタリストをさっさと奪って、力まで奪って帰っちゃったよ!えーーー!
クレアはメッセンジャーとして元の時代に戻されたけど、ヒロは?ヒロは(`ロ´;)!?
マットとダフニとアンドウ。
どうにか入手した未発表のスケッチブック。
最終ページは、ぶら~んってなってるヒロ。つまり今迄見た所までで終わり・・・!えー!!
サイラー。
エルの死体を始末した後。別れの顔は本当に辛そうだったけど、気持ちを切り替えてしまったね。
まずは、と嘘を判別できる能力者から能力を手に入れた。本来のやり方で。
何でこの能力を最初に選んだのか?ってのは、ノアの言った事の真実を確かめる為。
結果は・・・。
ペトパパを殺しに向かうピーターとハイチ。
ホントね、いざと言うときにピーターって役立たず(笑
ま、実の父親だからね。考えてしまうのも分かるんだけどね。
うだうだやってるうちに結局サイラーの登場。
サイラーはペトパパの嘘を見抜き・・・自身の手で、殺してしまった。そうか・・やっぱ嘘か・・・。
それでも薬は完成した。これで能力者を大量生産できる。
実験台となった兵士は怪力になった。一見成功だけど。本当に成功と言い切ってよし?
しかも実験台になった兵士ってカイル(4400)じゃねえかよ~(ノ∀`)
パインハーストを利用する、と戻ったネイサン。
アーサーがいなくなったという事はかなり動きやすいという事。
でも、トレイシーはやっぱどっか信用ならねえよ。
ペトパパを葬ったサイラーは、きっと次はペトママ狙うよなあ・・・・。
アンドウはアンドウで、薬が完成したのなら自分が能力者になってヒロを助けに!って言ってる。
以前ヒロが見た未来のアンドウは赤い閃光を放ってたっけ。
ん?もしかしなくてもカタリストの件、ヒロとクレアの頑張りは無駄だったって事か?;;
Heroes Season3-10 The Eclipse - Part 1
ペトパパのイラスト。
落ちる兄弟。キスをしているサイラーとエル。畑の中のマットとヒロとアンドウ。
血を流すクレアを抱えるノア。日食。大爆発。
日食が始まって能力者が力をまったく使えなくなってしまったよ!
クレアとノア。
・・・まるでジェダイです。修行を積んでます。ノアって正真正銘戦うお父さんだよなー。
そこにサイラーとエル登場したけども、力がない、となると戦闘能力はノアの方が断然高い(笑
でもクレアが撃たれてしまった;;;;;
兄弟。
どうしてもつれてってー!とせがむピーター。根負けの早いネイサン(笑
落ちた先では小学生顔負けの兄弟喧嘩。仲良しさんだねえ(ノ∀`)
ハイチは自分の兄弟の事で手一杯。そしてネイサンは拉致られちゃった・・・。
モヒは副作用が大変そうだ。べとべとぬるぬる・・・そして元通りすべすべに(´∇`)プルン♪
って一体なんなのよアンタは(`ロ´;)!!
アンドウとヒロ。
亀さん見たいなー・・・って。ほーりーくら~っぷって。終始和んだ2人組(笑
コミックショップで新刊を見つけられそうだね!私も先が読みたいよ!
マットとダフニ。
ダフニが昔の生活に戻りたくない、ってコレか・・・。
サイラーとエル。
外れた肩を入れる。過去色んな作品を見てきたけど、彼が一番大きな悲鳴だったかも(笑
幸せそうな2人・・・を狙う戦うパパ・・・(`ロ´;)!
とにかく能力が無くなった!ってんで能力者達が大変な目にあったエピでしたな。
降って沸いた力だけども、あれば自然とそれに頼ってしまうもの。
一度上がった生活水準を下げるのが難しい、って話だ(笑
Heroes Season3-11 The Eclipse - Part 2
ペトレリ兄弟とハイチ兄弟。
ピーターは力がない方が真っ直ぐないい子だな・・・。
サムディ男爵→ハイチのブードゥ教の死の神の事なんだそうな。
気になってちょっと色々調べてみたらこちらの神々も面白いなあ・・・・っイカン!話それた(笑
しかし・・自分の兄貴を自分の手で廃人にしたハイチ。辛いだろうな・・。
そしてペト兄弟。しっかり仲直りはしたけども。
ネイサンは今回の体験で、力には力で対抗する必要がある、と確信してしまった・・・。
で、パインハーストを利用する事を決意。さて・・・ピーターどうする?
モヒはマヤの事が気に掛かってる模様。すべすべ(笑)になったので早速訪ねてみるけど・・・。
日食が終わったら元の鱗人間に戻ってしまった。しっかし身動き取れない男だねえ。
ダフニとマット。
脳性麻痺・・か・・・重い・・。
ダフニパパ。マイケル・ケインの親戚かと思ったよ(笑
ともあれ能力が戻って足は元通り、パパともあったかいハグが出来て良かったよね!
ヒロとアンドウ。
日食が終われば元に戻るんじゃね?なんて軽ぅ~く言っちゃう店員gj(笑
でもアイザックが残した作品でちゃんと出版されたのはコレが最後。
が、噂では続きがあるんですってよ?おう、私も覚えてるぜ!
確かにアイザック、死ぬ前にバイク便の兄ちゃんにスケッチブックをあげてたよね!あ・れ・だ!
クレア一家。
クレアが死んだのは2度目か?;;見ていて本当に辛い;;;
クレアが目を覚ました時、クレアママ同様泣きそうになったわよー!
ストーリー進行上、生き返ると分かってても!!クレアが辛いの嫌なのよ~う(/□≦、)
しかし・・・ノアは信用を取り戻したり無くしたり大変だ・・・。
サイラーとエル。
ノアがさり気無く重大発表したよ?ペト両親はサイラーの両親じゃない、利用されてるだけって?
エルも真相を知ってるみたい。っつか、ありえる。あの夫婦なら大いにありえる;;;
そして・・・・・・サイラーは元に戻ってしまった。エルは・・・・・・・。
今回はもー、ヒロに尽きるね。
相当うまいタイミングで現れたヒロ。嬉しくて笑いながら泣きそうになったわよ(笑
そして虫眼鏡で発見したコミックの一コマ。この再現の為にクレアと16年前にgoなのね!
ペトパパのイラスト。
落ちる兄弟。キスをしているサイラーとエル。畑の中のマットとヒロとアンドウ。
血を流すクレアを抱えるノア。日食。大爆発。
日食が始まって能力者が力をまったく使えなくなってしまったよ!
クレアとノア。
・・・まるでジェダイです。修行を積んでます。ノアって正真正銘戦うお父さんだよなー。
そこにサイラーとエル登場したけども、力がない、となると戦闘能力はノアの方が断然高い(笑
でもクレアが撃たれてしまった;;;;;
兄弟。
どうしてもつれてってー!とせがむピーター。根負けの早いネイサン(笑
落ちた先では小学生顔負けの兄弟喧嘩。仲良しさんだねえ(ノ∀`)
ハイチは自分の兄弟の事で手一杯。そしてネイサンは拉致られちゃった・・・。
モヒは副作用が大変そうだ。べとべとぬるぬる・・・そして元通りすべすべに(´∇`)プルン♪
って一体なんなのよアンタは(`ロ´;)!!
アンドウとヒロ。
亀さん見たいなー・・・って。ほーりーくら~っぷって。終始和んだ2人組(笑
コミックショップで新刊を見つけられそうだね!私も先が読みたいよ!
マットとダフニ。
ダフニが昔の生活に戻りたくない、ってコレか・・・。
サイラーとエル。
外れた肩を入れる。過去色んな作品を見てきたけど、彼が一番大きな悲鳴だったかも(笑
幸せそうな2人・・・を狙う戦うパパ・・・(`ロ´;)!
とにかく能力が無くなった!ってんで能力者達が大変な目にあったエピでしたな。
降って沸いた力だけども、あれば自然とそれに頼ってしまうもの。
一度上がった生活水準を下げるのが難しい、って話だ(笑
Heroes Season3-11 The Eclipse - Part 2
ペトレリ兄弟とハイチ兄弟。
ピーターは力がない方が真っ直ぐないい子だな・・・。
サムディ男爵→ハイチのブードゥ教の死の神の事なんだそうな。
気になってちょっと色々調べてみたらこちらの神々も面白いなあ・・・・っイカン!話それた(笑
しかし・・自分の兄貴を自分の手で廃人にしたハイチ。辛いだろうな・・。
そしてペト兄弟。しっかり仲直りはしたけども。
ネイサンは今回の体験で、力には力で対抗する必要がある、と確信してしまった・・・。
で、パインハーストを利用する事を決意。さて・・・ピーターどうする?
モヒはマヤの事が気に掛かってる模様。すべすべ(笑)になったので早速訪ねてみるけど・・・。
日食が終わったら元の鱗人間に戻ってしまった。しっかし身動き取れない男だねえ。
ダフニとマット。
脳性麻痺・・か・・・重い・・。
ダフニパパ。マイケル・ケインの親戚かと思ったよ(笑
ともあれ能力が戻って足は元通り、パパともあったかいハグが出来て良かったよね!
ヒロとアンドウ。
日食が終われば元に戻るんじゃね?なんて軽ぅ~く言っちゃう店員gj(笑
でもアイザックが残した作品でちゃんと出版されたのはコレが最後。
が、噂では続きがあるんですってよ?おう、私も覚えてるぜ!
確かにアイザック、死ぬ前にバイク便の兄ちゃんにスケッチブックをあげてたよね!あ・れ・だ!
クレア一家。
クレアが死んだのは2度目か?;;見ていて本当に辛い;;;
クレアが目を覚ました時、クレアママ同様泣きそうになったわよー!
ストーリー進行上、生き返ると分かってても!!クレアが辛いの嫌なのよ~う(/□≦、)
しかし・・・ノアは信用を取り戻したり無くしたり大変だ・・・。
サイラーとエル。
ノアがさり気無く重大発表したよ?ペト両親はサイラーの両親じゃない、利用されてるだけって?
エルも真相を知ってるみたい。っつか、ありえる。あの夫婦なら大いにありえる;;;
そして・・・・・・サイラーは元に戻ってしまった。エルは・・・・・・・。
今回はもー、ヒロに尽きるね。
相当うまいタイミングで現れたヒロ。嬉しくて笑いながら泣きそうになったわよ(笑
そして虫眼鏡で発見したコミックの一コマ。この再現の為にクレアと16年前にgoなのね!
Heroes Season3--9 It's Coming
ヒロとアンドウ。
よし、なんとかペトパパから逃げたわね。んが。
「何言ってんの?僕10才だよ(´∇`)?」
が、が、頑張れアンドーーウ(/□≦、)!!
サイラーとエル。
なんと。殺さなくても能力を入手できる方法があるとな?どうやって?
目の前にはエルがおるよ??何をどうしろって??
そして上着は焼け落ちても下は大丈夫!これが所謂ハルクの法則ってやつだw
ともあれ。エルと分かり合って?認め合って?懺悔し合って?
なんだか曖昧に、でも脳を開かなくても能力を入手する事が出来たよ。
ここらはもう少し説明が欲しい所だなあ。
で、なんだかあまーい雰囲気な2人だけど、未来にいたサイラーの息子ってエルとの子か??
モヒンダー。
失敗続きらしいな。実験台の人物に殺してくれ、と頼まれて。
彼の中に未来の自分を見た、って感じだったよな・・・。
トレイシーとペトパパ。
自分を売り込むトレイシーだけども。
うーん。こうなるのは予測はしてたけど、イマイチ彼女の狙いが分からないわ。
で、ペトパパのやりたい事。
世界の半分の人間に能力を与えてネイサンを大統領にしたいんだと。
で、その後何をどうしたいんだ?わからーん(´□`;)!
さてペトママの夢の中。
マットとダフニでどうすんのかと思ったらペトパパ登場。
でもなんだかね。マットとダフニに中てられてペトママを開放。
思うに、今日はサイラーとエルのあまーいのとマットとダフニのあまーいの、
立て続けに立ち会っちまったので、純粋に疲れたんだと思う(笑
で、ペトママ起きた所で久し振りに大人数が合流。
2つの方程式と。誰かの体の中にある触媒が必要、どうやらそれがクレアらしいよ??
ヒロパパが残した言葉は『純粋な力を持つ選ばれし者。暗闇から防御する光』
私はクレアとサイラーの事だと思ったんだけどね。
だとしたら。クレアの位置は分かったけど、じゃあサイラーの役割って・・・・・?
ちょっと先が楽しみじゃないの~?
取り合えず。
ペトママ。ネイサン。ピーター。クレア。マット。ダフニ。
VS.
ペトパパ。サイラー。トレイシー。エル。ノックス。フリント。
という図式が出来上がっとります。
クレアとフリントって姪と叔父の関係になるんだなぁ。
ダフニは昔の生活を相当嫌がっているけど、どんな過去なんだろうね。
ペトパパとのハグ。こわごわとハグしたピーターと静かに拒否ったネイサン。
2人の違いが分かりやすく出たよね(笑
それと、ネイサンが飛ぶと雲のわっかがポンとできるのって何度見ても和む(´∇`)
・・・おっと話がそれてきたので今回はこの辺で(笑
ヒロとアンドウ。
よし、なんとかペトパパから逃げたわね。んが。
「何言ってんの?僕10才だよ(´∇`)?」
が、が、頑張れアンドーーウ(/□≦、)!!
サイラーとエル。
なんと。殺さなくても能力を入手できる方法があるとな?どうやって?
目の前にはエルがおるよ??何をどうしろって??
そして上着は焼け落ちても下は大丈夫!これが所謂ハルクの法則ってやつだw
ともあれ。エルと分かり合って?認め合って?懺悔し合って?
なんだか曖昧に、でも脳を開かなくても能力を入手する事が出来たよ。
ここらはもう少し説明が欲しい所だなあ。
で、なんだかあまーい雰囲気な2人だけど、未来にいたサイラーの息子ってエルとの子か??
モヒンダー。
失敗続きらしいな。実験台の人物に殺してくれ、と頼まれて。
彼の中に未来の自分を見た、って感じだったよな・・・。
トレイシーとペトパパ。
自分を売り込むトレイシーだけども。
うーん。こうなるのは予測はしてたけど、イマイチ彼女の狙いが分からないわ。
で、ペトパパのやりたい事。
世界の半分の人間に能力を与えてネイサンを大統領にしたいんだと。
で、その後何をどうしたいんだ?わからーん(´□`;)!
さてペトママの夢の中。
マットとダフニでどうすんのかと思ったらペトパパ登場。
でもなんだかね。マットとダフニに中てられてペトママを開放。
思うに、今日はサイラーとエルのあまーいのとマットとダフニのあまーいの、
立て続けに立ち会っちまったので、純粋に疲れたんだと思う(笑
で、ペトママ起きた所で久し振りに大人数が合流。
2つの方程式と。誰かの体の中にある触媒が必要、どうやらそれがクレアらしいよ??
ヒロパパが残した言葉は『純粋な力を持つ選ばれし者。暗闇から防御する光』
私はクレアとサイラーの事だと思ったんだけどね。
だとしたら。クレアの位置は分かったけど、じゃあサイラーの役割って・・・・・?
ちょっと先が楽しみじゃないの~?
取り合えず。
ペトママ。ネイサン。ピーター。クレア。マット。ダフニ。
VS.
ペトパパ。サイラー。トレイシー。エル。ノックス。フリント。
という図式が出来上がっとります。
クレアとフリントって姪と叔父の関係になるんだなぁ。
ダフニは昔の生活を相当嫌がっているけど、どんな過去なんだろうね。
ペトパパとのハグ。こわごわとハグしたピーターと静かに拒否ったネイサン。
2人の違いが分かりやすく出たよね(笑
それと、ネイサンが飛ぶと雲のわっかがポンとできるのって何度見ても和む(´∇`)
・・・おっと話がそれてきたので今回はこの辺で(笑
Heroes Season3-8 Villains
さあヒロは過去にGOよ!
ペトレリ家の結婚41周年。
ペトパパ、うまく行かなきゃネイサンを殺る、とかなんとか言っちゃってるよ(´□`;)
でもあ~~そうか~それがあのネイサンの交通事故に繋がっるわけねー!
なるほど!なーるーほーどーねー!
企みが見えてしまっているペトママ、傍にいて怖ぇえだろうなあ。
で、こちらもなるほど。記憶操作か・・・。
以前クレアママがこれで大変な事になりかけてたっけよ・・。
そんな中、裏切りと分かってもペトママを治癒してあげたリンダーマン。
よっぽど痛々しかったって事だよね・・・でもお陰でペトママは気が付いてしまった。
なるほどペトママの冷酷さはこの時点でがっちり固まったんだねえ。
ペトパパ死亡の切欠もペトママだった、と。
死んだと思い込んでるペトママ。
死んだと思わせながらも後遺症残りまくりペトパパ。
ううむ・・・終わったと思うママと、これからを考えるパパ。怖い。怖すぎる(`ロ´;)!
で、思ったのはハイチの存在。もしかしなくても一番脅威だよね(笑
メレディスと、青い炎出す男、フリントって姉弟だったんか・・・。
で、カンパニーにとっ捕まってたのね・・・。
しかし・・・逃亡した能力者2人相手に派遣されたのが
能力のないエージェント・トンプソン1人って・・・どんな采配なの・・・。
で、例のクレアの火事現場、ニアミスしてたんだねえー。へえー!
でも何でクレアの事を聞いてトンプソンがメレディスを逃がしたのかがよく分からん。
サイラー。エルとノア。
最初の殺人を行った事を悔いて・・・自殺をするまで考えてたんだなあ・・・。
元々がとても穏やかな人だもんね、彼は。
というかエルと接触があったってのが吃驚さ!
でもいくらなんでも酷すぎだよね!今回はエルにも同情よ!
結局サイラーの仕上をしたのってカンパニーだったんじゃんねえ?
今に至るサイラーの存在はカンパニーがサイラーを甘く見ていた代償だよなー。
で、この後、ピーターの降りたタクシー、モヒの運転するタクシーに乗り込むノアの図の完成。
なるほど!な~~~るほど~~~!
ウスツ。初めて名前が分かったのが彼が殺された時なんて;;;
で、折角色々見たヒロ、ペトパパにすべて消されて???わー;;;どうするアンドウ(>д<;;)!
ところでペトパパの能力ってピーターの能力と同じ?
そのコピった能力の中に他人から能力を吸収する力があったって事?その逆?
・・・何か考えるの面倒臭ぇ(笑
でもなんか今回は色々なーるーほーどー!な回だったー!満足ー!
さあヒロは過去にGOよ!
ペトレリ家の結婚41周年。
ペトパパ、うまく行かなきゃネイサンを殺る、とかなんとか言っちゃってるよ(´□`;)
でもあ~~そうか~それがあのネイサンの交通事故に繋がっるわけねー!
なるほど!なーるーほーどーねー!
企みが見えてしまっているペトママ、傍にいて怖ぇえだろうなあ。
で、こちらもなるほど。記憶操作か・・・。
以前クレアママがこれで大変な事になりかけてたっけよ・・。
そんな中、裏切りと分かってもペトママを治癒してあげたリンダーマン。
よっぽど痛々しかったって事だよね・・・でもお陰でペトママは気が付いてしまった。
なるほどペトママの冷酷さはこの時点でがっちり固まったんだねえ。
ペトパパ死亡の切欠もペトママだった、と。
死んだと思い込んでるペトママ。
死んだと思わせながらも後遺症残りまくりペトパパ。
ううむ・・・終わったと思うママと、これからを考えるパパ。怖い。怖すぎる(`ロ´;)!
で、思ったのはハイチの存在。もしかしなくても一番脅威だよね(笑
メレディスと、青い炎出す男、フリントって姉弟だったんか・・・。
で、カンパニーにとっ捕まってたのね・・・。
しかし・・・逃亡した能力者2人相手に派遣されたのが
能力のないエージェント・トンプソン1人って・・・どんな采配なの・・・。
で、例のクレアの火事現場、ニアミスしてたんだねえー。へえー!
でも何でクレアの事を聞いてトンプソンがメレディスを逃がしたのかがよく分からん。
サイラー。エルとノア。
最初の殺人を行った事を悔いて・・・自殺をするまで考えてたんだなあ・・・。
元々がとても穏やかな人だもんね、彼は。
というかエルと接触があったってのが吃驚さ!
でもいくらなんでも酷すぎだよね!今回はエルにも同情よ!
結局サイラーの仕上をしたのってカンパニーだったんじゃんねえ?
今に至るサイラーの存在はカンパニーがサイラーを甘く見ていた代償だよなー。
で、この後、ピーターの降りたタクシー、モヒの運転するタクシーに乗り込むノアの図の完成。
なるほど!な~~~るほど~~~!
ウスツ。初めて名前が分かったのが彼が殺された時なんて;;;
で、折角色々見たヒロ、ペトパパにすべて消されて???わー;;;どうするアンドウ(>д<;;)!
ところでペトパパの能力ってピーターの能力と同じ?
そのコピった能力の中に他人から能力を吸収する力があったって事?その逆?
・・・何か考えるの面倒臭ぇ(笑
でもなんか今回は色々なーるーほーどー!な回だったー!満足ー!
Heroes Season3-7 Eris Quod Sum
ネイサンとトレイシーに押され気味のモヒンダー。
モヒはマヤをつれてどこかに・・・なるほどパインハースト転がり込んだわけね。
で。マヤの能力を取り除く件については簡単に解決してしまった。
そうだよね、今となっては薬以前にペトパパが能力を使えばいいわけだ。
さてモヒの中途半端な能力は取り除く事が可能なのか。
可能、だけどモヒの場合はタダではやってくれないってよ(笑
と言うわけでパインハーストの一員に。モヒ・・・大丈夫でしょうね・・・。
全快したと思われるマヤ、モヒを完全拒絶。うん、それでいい(笑
マヤはこのまま平和に終わりなのかなあ?
エル。久し振りの登場だわね。そして水ぶっかけライルgj!!
で、エルは自身の力のコントロールが出来ないんだって。へえ・・・。
取り合えず力を取り除きたい、とクレアと意見が一致。2人でパインハーストを目指す事に。
というか飛行機の中に発電製のもの持ち込んじゃダメだよな(笑
同行したのが痛みを感じないクレアでよかったよね。エル、クレアに貸しだな!
ダフニ。
ペトパパにマットを殺して来い、と命じられ。横で聞いてたマットパパ呆然。
・・・マットパパ、腐ってもパパ、いや、腐っていなかった、って事か。
でも・・息子を思って逆らったマットパパはあっけなく殺されてしまった・・・・。
一方マットは。ダフニが訪れた事でパパが殺された事を知ってこちらも呆然。
悲しむ間もないままノックスが派遣されて・・・マットの能力で凌げたか?ダフニは味方に?
いやいやそんなにうまくは行かない。結局はペトパパの指示の元、の行動だった、と。
マットはそんな事とはつゆ知らず、カンパニーを頼る事に。はてさて。
ペトママは夢見っぱなし。ん・・・他人の夢にも入り込めるの?能力が進化したって事かな。
ま、結局いつだって上から目線よね・・・サイラーにピーターを救うよう「命令」してたよ。
ピーターは能力を奪われた上に拉致られて散々(笑
力を失ったピーターは所詮ただの人・・・。パパの部下になったモヒの実験台にされるのか?
ってところでサイラー登場!すたこら~と逃げるピーター。
モヒのせいでサイラーだけ捕まってしまったけど・・・。
ペトパパもサイラーの事、しっかり息子って言ったなあ。やっぱ真実かー。
ペトパパといえば。ペトママの悪口(笑)をサイラーに吹き込みまくり(笑
ピーターを救うために利用されただけ、
サイラーが殺人者となる予知無を見て、小さい頃のサイラーを殺そうとした事がある等々。
中々凹ませますなあ・・・。
ピーターはやっとサイラーを認めたのか助けに戻ってきたけど
サイラーはペトパパに付く、とピーターをビルから吹き飛ばしてしまった。
でも、あの高さからの落下であの程度の傷。サイラーのお陰なのは確か。
サイラーは何を考えているんだろうなあ。
ピーターは力がなくなったせいか久し振りに普通だった。俳優さんって凄いね(笑
で、ピーターの落下した所に居合わせたのがクレアとエル、という偶然。
エルはパインハーストに。クレアはピーターをつれて戻る事に。
ネイサンとトレイシーは結局組織に助けを求めたわけね。
で、その2人のお迎えはノアと、クレアの産みママメレディス。
クレアの産みママと、パパ、それと育てのパパ。そして元カノと現カノ。
・・変な取り合わせ(笑
ピーターとクレアもネイサン達と合流したけども。
ネイサンもパパが生きている事は知らなかったんだなあ。心底恐ろしい両親だよ・・・。
パインハースト。表向きバイオテクノロジーの会社、なんだね。
トレイシーはその会社を以前から知ってる・・・・ってトレイシーが怪しくなってきたなあ。
ヒロとアンドウ。inアフリカ。
ハイエナの糞入り・・・・・・・・・ヒロ・・・・(ノ∀`)<イッテラッシャイ
ネイサンとトレイシーに押され気味のモヒンダー。
モヒはマヤをつれてどこかに・・・なるほどパインハースト転がり込んだわけね。
で。マヤの能力を取り除く件については簡単に解決してしまった。
そうだよね、今となっては薬以前にペトパパが能力を使えばいいわけだ。
さてモヒの中途半端な能力は取り除く事が可能なのか。
可能、だけどモヒの場合はタダではやってくれないってよ(笑
と言うわけでパインハーストの一員に。モヒ・・・大丈夫でしょうね・・・。
全快したと思われるマヤ、モヒを完全拒絶。うん、それでいい(笑
マヤはこのまま平和に終わりなのかなあ?
エル。久し振りの登場だわね。そして水ぶっかけライルgj!!
で、エルは自身の力のコントロールが出来ないんだって。へえ・・・。
取り合えず力を取り除きたい、とクレアと意見が一致。2人でパインハーストを目指す事に。
というか飛行機の中に発電製のもの持ち込んじゃダメだよな(笑
同行したのが痛みを感じないクレアでよかったよね。エル、クレアに貸しだな!
ダフニ。
ペトパパにマットを殺して来い、と命じられ。横で聞いてたマットパパ呆然。
・・・マットパパ、腐ってもパパ、いや、腐っていなかった、って事か。
でも・・息子を思って逆らったマットパパはあっけなく殺されてしまった・・・・。
一方マットは。ダフニが訪れた事でパパが殺された事を知ってこちらも呆然。
悲しむ間もないままノックスが派遣されて・・・マットの能力で凌げたか?ダフニは味方に?
いやいやそんなにうまくは行かない。結局はペトパパの指示の元、の行動だった、と。
マットはそんな事とはつゆ知らず、カンパニーを頼る事に。はてさて。
ペトママは夢見っぱなし。ん・・・他人の夢にも入り込めるの?能力が進化したって事かな。
ま、結局いつだって上から目線よね・・・サイラーにピーターを救うよう「命令」してたよ。
ピーターは能力を奪われた上に拉致られて散々(笑
力を失ったピーターは所詮ただの人・・・。パパの部下になったモヒの実験台にされるのか?
ってところでサイラー登場!すたこら~と逃げるピーター。
モヒのせいでサイラーだけ捕まってしまったけど・・・。
ペトパパもサイラーの事、しっかり息子って言ったなあ。やっぱ真実かー。
ペトパパといえば。ペトママの悪口(笑)をサイラーに吹き込みまくり(笑
ピーターを救うために利用されただけ、
サイラーが殺人者となる予知無を見て、小さい頃のサイラーを殺そうとした事がある等々。
中々凹ませますなあ・・・。
ピーターはやっとサイラーを認めたのか助けに戻ってきたけど
サイラーはペトパパに付く、とピーターをビルから吹き飛ばしてしまった。
でも、あの高さからの落下であの程度の傷。サイラーのお陰なのは確か。
サイラーは何を考えているんだろうなあ。
ピーターは力がなくなったせいか久し振りに普通だった。俳優さんって凄いね(笑
で、ピーターの落下した所に居合わせたのがクレアとエル、という偶然。
エルはパインハーストに。クレアはピーターをつれて戻る事に。
ネイサンとトレイシーは結局組織に助けを求めたわけね。
で、その2人のお迎えはノアと、クレアの産みママメレディス。
クレアの産みママと、パパ、それと育てのパパ。そして元カノと現カノ。
・・変な取り合わせ(笑
ピーターとクレアもネイサン達と合流したけども。
ネイサンもパパが生きている事は知らなかったんだなあ。心底恐ろしい両親だよ・・・。
パインハースト。表向きバイオテクノロジーの会社、なんだね。
トレイシーはその会社を以前から知ってる・・・・ってトレイシーが怪しくなってきたなあ。
ヒロとアンドウ。inアフリカ。
ハイエナの糞入り・・・・・・・・・ヒロ・・・・(ノ∀`)<イッテラッシャイ
Heroes Season3-6 Dying of the Light
アダム。
ペトパパとご対面。
え?ええ??手ぇ掴まれてミイラになって崩れ・・・アダム消滅???
何?ペトパパって人の精気を奪うって事???
いや待てアダムってこれでおしまい?え?えええ????
育ママとクレア、産ママ。
とりあえず厄介、というエリック・ドイルっちう輩に拉致られてる産ママ。
で、育ママとクレアが助けに行ったけど・・・。
ごめん、正直すんげーイラついたわ。どれだけ早送りしたかったことか!
でも!育ママとクレアの信頼が見れて嬉しかったよ!
トリガー引けたのは信頼があるからこそ!退屈だったけどいいシーンでもあったぜb
で・・後始末はノアがしてたけど、ちょっと蚊帳の外って感じが和んだのは私だけ?(笑
マットとダフニ。
マット・・・その亀は夢で見た未来の為に貰ったの?(笑
ともあれペトパパのところはパインハースト社ってのね....φ(。。 )
で、マットとダフニ、互いの目線がは完全に違うから面白い(笑
マットは帰国直後にダフニと会い、運命感じちゃって超ハイテンション。
ダフニは・・・・うん、わかるよ、ドン引きだよな(笑
でもまあ色々あって・・・マットに心動かされつつも結局は姿を消したダフニ。
パインハースト社に何を握られてるんだろうなあ。
っつか2人の年の差凄そうな気もするがそこは触れないで置こう(笑
ピーターとサイラー。
サイラーの能力のお陰で散々な精神状態のピーター。
サイラーがペトママを母さん、って呼んでる時のピーターの嫌そうな顔(笑
で、ペトママの意識を探って例のマークを見たピーター。
早速パインハーストに乗り込むぞ!ついでに母って呼ぶな!!!とか怒鳴り散らしてみたり。
お前の力を手に入れたせいで!自分が一番特別だ!等々、言ってる事が相当自分勝手(笑
まあ、実際サイラーの能力の影響出まくってますな。手をつけられませんw
お陰さまでピーター、人間としての価値がどんどん下がってわ(ノ∀`)
ネイサンとトレイシーとモヒンダー。
モヒが一番作りたかったもの。それは既に完成されていたって事で。
未完成品を試して大変な事になっているモヒからしてみれば・・・。
あああああ予想通り2人もモヒの餌食にー(/□≦、)
でもトレイシーのお陰でうまい事助かったのはいいけど、
どうしてトレイシーはあんなにに回復が早かったんだろう・・・。
そしてピーター同様、モヒも人としての価値、下がる一方だ(ノ∀`)
ヒロとアンドウ。と、アフリカンアイザック。
ほうらやっぱり大丈夫だった(笑
という訳でマットがお世話になった予知男を拉致りに行ったよ!
とっっっっても楽しいひと時をありがとう!ここは素直に大爆笑だ(`∇´)!
で、諸悪の根源はこの4人、と壁画を見せてくれたけど・・・。
正直あの絵のタッチでは判別つきませんて。
きっとこのうちの1人はペトパパなんでしょうけどね(ノ∀`)
しかし・・・あのマーク、シーズン1からずーっと出てきているけど何なんだろうねえ?
で、どうにも止まらないピーター。早速敵陣乗り込んで。ペトパパと遭遇。
考え無しにハグ(ま、状況からすれば仕方ないけど)して能力全部奪われたよ。
マジですか;;ペトパパって精気じゃなくて力を奪うのが能力?
あー、そうか。アダムの場合は不老不死の能力を奪ったからああなったのか。
・・・・・んじゃペトパパ今は不老不死なの(´□`;)?
でも今回一番頑張ったのはダフニの宣伝活動だな。素晴しい(笑
今回だけで一体何人のキャラと会ったんだかw
アダム。
ペトパパとご対面。
え?ええ??手ぇ掴まれてミイラになって崩れ・・・アダム消滅???
何?ペトパパって人の精気を奪うって事???
いや待てアダムってこれでおしまい?え?えええ????
育ママとクレア、産ママ。
とりあえず厄介、というエリック・ドイルっちう輩に拉致られてる産ママ。
で、育ママとクレアが助けに行ったけど・・・。
ごめん、正直すんげーイラついたわ。どれだけ早送りしたかったことか!
でも!育ママとクレアの信頼が見れて嬉しかったよ!
トリガー引けたのは信頼があるからこそ!退屈だったけどいいシーンでもあったぜb
で・・後始末はノアがしてたけど、ちょっと蚊帳の外って感じが和んだのは私だけ?(笑
マットとダフニ。
マット・・・その亀は夢で見た未来の為に貰ったの?(笑
ともあれペトパパのところはパインハースト社ってのね....φ(。。 )
で、マットとダフニ、互いの目線がは完全に違うから面白い(笑
マットは帰国直後にダフニと会い、運命感じちゃって超ハイテンション。
ダフニは・・・・うん、わかるよ、ドン引きだよな(笑
でもまあ色々あって・・・マットに心動かされつつも結局は姿を消したダフニ。
パインハースト社に何を握られてるんだろうなあ。
っつか2人の年の差凄そうな気もするがそこは触れないで置こう(笑
ピーターとサイラー。
サイラーの能力のお陰で散々な精神状態のピーター。
サイラーがペトママを母さん、って呼んでる時のピーターの嫌そうな顔(笑
で、ペトママの意識を探って例のマークを見たピーター。
早速パインハーストに乗り込むぞ!ついでに母って呼ぶな!!!とか怒鳴り散らしてみたり。
お前の力を手に入れたせいで!自分が一番特別だ!等々、言ってる事が相当自分勝手(笑
まあ、実際サイラーの能力の影響出まくってますな。手をつけられませんw
お陰さまでピーター、人間としての価値がどんどん下がってわ(ノ∀`)
ネイサンとトレイシーとモヒンダー。
モヒが一番作りたかったもの。それは既に完成されていたって事で。
未完成品を試して大変な事になっているモヒからしてみれば・・・。
あああああ予想通り2人もモヒの餌食にー(/□≦、)
でもトレイシーのお陰でうまい事助かったのはいいけど、
どうしてトレイシーはあんなにに回復が早かったんだろう・・・。
そしてピーター同様、モヒも人としての価値、下がる一方だ(ノ∀`)
ヒロとアンドウ。と、アフリカンアイザック。
ほうらやっぱり大丈夫だった(笑
という訳でマットがお世話になった予知男を拉致りに行ったよ!
とっっっっても楽しいひと時をありがとう!ここは素直に大爆笑だ(`∇´)!
で、諸悪の根源はこの4人、と壁画を見せてくれたけど・・・。
正直あの絵のタッチでは判別つきませんて。
きっとこのうちの1人はペトパパなんでしょうけどね(ノ∀`)
しかし・・・あのマーク、シーズン1からずーっと出てきているけど何なんだろうねえ?
で、どうにも止まらないピーター。早速敵陣乗り込んで。ペトパパと遭遇。
考え無しにハグ(ま、状況からすれば仕方ないけど)して能力全部奪われたよ。
マジですか;;ペトパパって精気じゃなくて力を奪うのが能力?
あー、そうか。アダムの場合は不老不死の能力を奪ったからああなったのか。
・・・・・んじゃペトパパ今は不老不死なの(´□`;)?
でも今回一番頑張ったのはダフニの宣伝活動だな。素晴しい(笑
今回だけで一体何人のキャラと会ったんだかw
Heroes Season3-5 Angels and Monsters
ヒロとアンドーとアダム。
ま、うん、あの状況ではアダムに同情だ(笑
取り合えずダフニを探す為にバーに来た3人だけど・・・。
早速トラブってアダムは逃走。と思ったらこっちはこちであの黒人、ノックスに攫われちゃった。
でもまあ結果的にダフニと会えたわけだけど、ダフニはノックスと繋がってんだねえ。
で、何故かヒロはアンドーを斬らなければならんシチュエーションに(笑
何で悪者合戦になってんだか意味不明だけど、斬られたままだけど、多分大丈夫でしょう(笑
ピーターとサイラー。と、ペトママ。
いやなんつうか、ピーターのこの直情型、どうにかならんのかねえ?
ネイサンとトレイシー。とペトママ。
なんと。トレイシーだけじゃなくてネイサン達まで実験材料にされてたって事かいな。
うーん。なんかすっげー危機を煽るペトママだけどさ。
アダムも言ってたけど、そんな大変な式なら捨てりゃあいいじゃねえか。
でも捨てずに保管している時点でペトママの事信じられねぇよ。
で、ネイサン!なんとモヒンダーを訪ねるですって??わー。やめとけやめとけー!
そんなモヒンダー。
今や人攫いになり下がり・・何やら蜘蛛の巣みたいのに人埋め込んで怪しい実験中。
あ!マヤ!だめだよー!逃げろー!わー!・・・・・・嗚呼・・・マヤ(/□≦、)!
一人旅クレア。と、ノアとサイラー。
逃げた能力者ステファンを見つけて、同情、手を貸すことに。
というかサイラーとノアとクレア。複雑すぎる関係だ・・・・。
ステファンは巻き込まれたって感じだよね・・彼の人柄が良かっただけに悲しすぎる結末・・。
で、今回サイラーは正しいなあ。
自分の為、とは言えあんなに冷たく動ける父親見たくなかったよね・・・。
ノアの気持ちも分かるけどさ・・。
エリック・ドイルと産ママ。
危険だ、と言ってたヤツに早速囚われちまってるよ・・・。
リンダーマンとダフニ。
捕まえとこうリストにモヒと・・・マットもいたね。
で、なるほどリンダーマンの幻覚はマットパパの作り出したものって事ね。
んで。ペトママの見た最悪の夢に出てきた男。
・・・ついにペトパパ登場か!
やっぱなー。死んだ、とは言え今迄存在を出さな過ぎで逆に怪しかったよね!
ダフニとリンダーマンが話をしていた所はステファンが持ってた名刺と同じロゴのビル。
そこから出てきたマットパパ。ペトパパもここにいるのかしら。
カンパニーとは別の組織って事だよね。
今んとこ、ペトパパとマットパパとノックスとダフニが居る、と。
ふーむ。ラスボスはペトパパなのかー?
ヒロとアンドーとアダム。
ま、うん、あの状況ではアダムに同情だ(笑
取り合えずダフニを探す為にバーに来た3人だけど・・・。
早速トラブってアダムは逃走。と思ったらこっちはこちであの黒人、ノックスに攫われちゃった。
でもまあ結果的にダフニと会えたわけだけど、ダフニはノックスと繋がってんだねえ。
で、何故かヒロはアンドーを斬らなければならんシチュエーションに(笑
何で悪者合戦になってんだか意味不明だけど、斬られたままだけど、多分大丈夫でしょう(笑
ピーターとサイラー。と、ペトママ。
いやなんつうか、ピーターのこの直情型、どうにかならんのかねえ?
ネイサンとトレイシー。とペトママ。
なんと。トレイシーだけじゃなくてネイサン達まで実験材料にされてたって事かいな。
うーん。なんかすっげー危機を煽るペトママだけどさ。
アダムも言ってたけど、そんな大変な式なら捨てりゃあいいじゃねえか。
でも捨てずに保管している時点でペトママの事信じられねぇよ。
で、ネイサン!なんとモヒンダーを訪ねるですって??わー。やめとけやめとけー!
そんなモヒンダー。
今や人攫いになり下がり・・何やら蜘蛛の巣みたいのに人埋め込んで怪しい実験中。
あ!マヤ!だめだよー!逃げろー!わー!・・・・・・嗚呼・・・マヤ(/□≦、)!
一人旅クレア。と、ノアとサイラー。
逃げた能力者ステファンを見つけて、同情、手を貸すことに。
というかサイラーとノアとクレア。複雑すぎる関係だ・・・・。
ステファンは巻き込まれたって感じだよね・・彼の人柄が良かっただけに悲しすぎる結末・・。
で、今回サイラーは正しいなあ。
自分の為、とは言えあんなに冷たく動ける父親見たくなかったよね・・・。
ノアの気持ちも分かるけどさ・・。
エリック・ドイルと産ママ。
危険だ、と言ってたヤツに早速囚われちまってるよ・・・。
リンダーマンとダフニ。
捕まえとこうリストにモヒと・・・マットもいたね。
で、なるほどリンダーマンの幻覚はマットパパの作り出したものって事ね。
んで。ペトママの見た最悪の夢に出てきた男。
・・・ついにペトパパ登場か!
やっぱなー。死んだ、とは言え今迄存在を出さな過ぎで逆に怪しかったよね!
ダフニとリンダーマンが話をしていた所はステファンが持ってた名刺と同じロゴのビル。
そこから出てきたマットパパ。ペトパパもここにいるのかしら。
カンパニーとは別の組織って事だよね。
今んとこ、ペトパパとマットパパとノックスとダフニが居る、と。
ふーむ。ラスボスはペトパパなのかー?
Heroes Season3-4 I Am Become Death
今回は未来と現在が交差しまくってましたな。
モヒンダー。
背中が大変な事に・・・光も辛いらしいし、今度はネバネバ出てきたよー;;
4年後の彼はもう動きが人間じゃなかったね;;こえー;;
トレイシー・ニキ・バーバーラ。なるほど三つ子ね・・・。
で、遺伝子操作をされて・・・つまり彼女達の能力は作り出されたもの、なのね。
ここでもカンパニーが絡んできたか。
ジマーマンは記憶を削除されてるって事はハイチ絡み、やはりカンパニーか。
マット。
未来を見るために食べている・・・あれはナニよ・・・。
食べてヘッドフォン聴いて・・・未来見えちゃっうって何よアレ;;どんな作用よ;;
4年後につれてこられたピーター。
例の化学式がとんでもない結果になる、ってのは分かったよ。
先天性と後天性でイザコザがある、って事だな?でも何でサイラーの力が必要?
で、ピーター(未来)はクレア(未来)にあっけなく殺されてしまったよ;;
最後まで説明しきってから逝けよ・・。
4年後のクレアは黒人(名前何・・・)とダフニと組んで動いているみたいね。
モヒからサイラーの居場所を聞き出し早速会いに行ってみたピーター。
で、サイラーから暖かくハグされて呆然。こっちはピーターの表情に爆笑よ(笑
未来のサイラー、いや、ガブリエルいいなあ。あの子は誰との子なんだろう。
いや待て。マットとダフニ???ちょっと年離れすぎじゃ??ええ??
って私が混乱しているうちにピーターを追いかけてたクレア達が襲ってきたよ!
お陰で息子のノアを失いサイラーぶち切れコスタリカ破壊;;なんと;;
っつか何で息子にノアってつけてんだ!経緯を教えろ経緯をー(`ロ´;)!
場面変わってモルグ。ピーター、今度はネイサンとご対面。
コスタリカ破壊のお陰で能力者の軍隊を作る意見が通った、って。
でもなんで?理由を知りたい、って途中でネイサン倒れちゃったよ。
ピーター・・・何故最後まできっちり仕事をこなせないんだ・・・。
サイラーの力のせいで感情の押さえが利かなくなってるって事だろうけど
ピーターとモヒンダーって本当に視聴者に優しくないよな(笑
ところでこの未来。
能力者同士が何を原因に戦ってるのかまったく分からないんですけど?
考え方の違いではあるんだろうけど何がどう違ってこうなってんの?
なんでピーター(未来)はノア(未来)を殺さなくてはならなかったの?
ついでに、サイラーの能力だけどね?
ピーターって傍に行けばコピーできるんじゃなかったの?
何でサイラーの能力はコピるのにこんな手間が必要なの?
で、なんでサイラーの能力で世界を救えるの??
ネイサンとトレイシー。
トレイシーは自分の生い立ちを知って自殺を実行、間一髪、ネイサンに助けられたよ。
お互い能力者である事を知って、これが未来の大統領夫妻に繋がるわけね。ほう。
マット。
未来の夢のお陰で絵の女性がダフニ、と分かったよ。
悲しい未来が待っている事を確信して目覚めるマット。
さあやる事一杯だね!まずはダフニと出会う所から、だな!頑張れマット!
ヒロとアンドウ。
気が付けよヒロ!!アンドウはお前に必要なんだよ!もう!ヒロって時々イラっとするよな!
もー、アンドウ、こんなヒロだけど見捨てないで傍にいてやってね(/□≦、)
で、盗まれた化学式、モヒンダーが成功させたい薬の、能力者をつくる薬の式。
モヒンダーの存在があまりにも浮かばれなさすぎという(笑
とにかく黒幕があって、その手に渡ってしまってどうにかせねば!ってんで
「ヒロ・・・・・・さのば・・・・・」
アダム復活ですか(ノ∀`)<マッテマシタ!
今回は未来と現在が交差しまくってましたな。
モヒンダー。
背中が大変な事に・・・光も辛いらしいし、今度はネバネバ出てきたよー;;
4年後の彼はもう動きが人間じゃなかったね;;こえー;;
トレイシー・ニキ・バーバーラ。なるほど三つ子ね・・・。
で、遺伝子操作をされて・・・つまり彼女達の能力は作り出されたもの、なのね。
ここでもカンパニーが絡んできたか。
ジマーマンは記憶を削除されてるって事はハイチ絡み、やはりカンパニーか。
マット。
未来を見るために食べている・・・あれはナニよ・・・。
食べてヘッドフォン聴いて・・・未来見えちゃっうって何よアレ;;どんな作用よ;;
4年後につれてこられたピーター。
例の化学式がとんでもない結果になる、ってのは分かったよ。
先天性と後天性でイザコザがある、って事だな?でも何でサイラーの力が必要?
で、ピーター(未来)はクレア(未来)にあっけなく殺されてしまったよ;;
最後まで説明しきってから逝けよ・・。
4年後のクレアは黒人(名前何・・・)とダフニと組んで動いているみたいね。
モヒからサイラーの居場所を聞き出し早速会いに行ってみたピーター。
で、サイラーから暖かくハグされて呆然。こっちはピーターの表情に爆笑よ(笑
未来のサイラー、いや、ガブリエルいいなあ。あの子は誰との子なんだろう。
いや待て。マットとダフニ???ちょっと年離れすぎじゃ??ええ??
って私が混乱しているうちにピーターを追いかけてたクレア達が襲ってきたよ!
お陰で息子のノアを失いサイラーぶち切れコスタリカ破壊;;なんと;;
っつか何で息子にノアってつけてんだ!経緯を教えろ経緯をー(`ロ´;)!
場面変わってモルグ。ピーター、今度はネイサンとご対面。
コスタリカ破壊のお陰で能力者の軍隊を作る意見が通った、って。
でもなんで?理由を知りたい、って途中でネイサン倒れちゃったよ。
ピーター・・・何故最後まできっちり仕事をこなせないんだ・・・。
サイラーの力のせいで感情の押さえが利かなくなってるって事だろうけど
ピーターとモヒンダーって本当に視聴者に優しくないよな(笑
ところでこの未来。
能力者同士が何を原因に戦ってるのかまったく分からないんですけど?
考え方の違いではあるんだろうけど何がどう違ってこうなってんの?
なんでピーター(未来)はノア(未来)を殺さなくてはならなかったの?
ついでに、サイラーの能力だけどね?
ピーターって傍に行けばコピーできるんじゃなかったの?
何でサイラーの能力はコピるのにこんな手間が必要なの?
で、なんでサイラーの能力で世界を救えるの??
ネイサンとトレイシー。
トレイシーは自分の生い立ちを知って自殺を実行、間一髪、ネイサンに助けられたよ。
お互い能力者である事を知って、これが未来の大統領夫妻に繋がるわけね。ほう。
マット。
未来の夢のお陰で絵の女性がダフニ、と分かったよ。
悲しい未来が待っている事を確信して目覚めるマット。
さあやる事一杯だね!まずはダフニと出会う所から、だな!頑張れマット!
ヒロとアンドウ。
気が付けよヒロ!!アンドウはお前に必要なんだよ!もう!ヒロって時々イラっとするよな!
もー、アンドウ、こんなヒロだけど見捨てないで傍にいてやってね(/□≦、)
で、盗まれた化学式、モヒンダーが成功させたい薬の、能力者をつくる薬の式。
モヒンダーの存在があまりにも浮かばれなさすぎという(笑
とにかく黒幕があって、その手に渡ってしまってどうにかせねば!ってんで
「ヒロ・・・・・・さのば・・・・・」
アダム復活ですか(ノ∀`)<マッテマシタ!
↓Calendar
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
↓New ∑(゚ロ゚〃)
■Inspiron 20 3000
(04/01)
■ぷっすま
(03/31)
■Assassin's Creed 4 Black Flag その4
(03/30)
■Assassin's Creed 4 Black Flag その3
(03/29)
■Assassin's Creed 4 Black Flag その2
(03/25)
↓Category
↓Profile
Carniと申します。
Movie
⇒ソー・バトルロワイヤル大変満足!
Drama
⇒最近どのドラマも平熱気味。数はたくさん見てるんだけどね・・。
Game
⇒龍如極2早く遊びたーい(`∇´)
Book
⇒特捜部Qドハマリ中。
MUSIC
⇒Redの6作目!Goneループ中♪♪
⇒ソー・バトルロワイヤル大変満足!
Drama
⇒最近どのドラマも平熱気味。数はたくさん見てるんだけどね・・。
Game
⇒龍如極2早く遊びたーい(`∇´)
Book
⇒特捜部Qドハマリ中。
MUSIC
⇒Redの6作目!Goneループ中♪♪