忍者ブログ
海外ドラマと映画、音楽にゲームやら。自分のメモを兼ねての独り言。
↓Search Yonaga
↓New ∑(゚ロ゚〃)
↓Profile
Carni-Lar
Movie
⇒ここ数年おうち映画中心。

Drama
⇒洋ドラ専門。

Game
⇒Assassin’s CreedとSims4と龍如の合間に色々つまみ食い。

Book
⇒キングが好きすぎて。

MUSIC
⇒今まで集めた怖いぐらいの曲を順番に聴き直し始めて早数年。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Season4-10 Wicked Game (2)

過去の誘拐と現在の誘拐。
なるほどそうきたか・・・。

犯人が逃げ切る、ってエピソードはたまにあるけど、
今回ばかりは「お願い捕まえて!!」って心底思ったよ。
そうでないと、先は見えてたからさ・・・。

でも、捕まえられなかった。証拠がないから。
だからシンシアが、全てを片付けた。
予想はついていたけども、悲しい終わりには変わりない。
もう、シンシアの「一緒に居て」って言葉が聞いてて辛くてさあ(T△T)
なんとも後味の悪い結果となってしまった・・・。

ジョーとアリソンはなんだかやっぱり少々険悪。
でも「怒るなら私の前で怒って」とかさ。
こういった言葉が怒鳴り合いではなく、静かに出てくるのが
この夫婦がうまくやって行けている所のひとつなんだろうなと思ったよ。
やっぱ話し合う事って大事よね。

ジョーの発明。
お金の事、ブリジットに心配されてるよ(笑
ブリジットの夢は、白髪の髭の・・・ぎ、銀行のお偉いさん???
彼が融資してくれるって??えーーー??って思ってたら
まさかジョーが銀行ですっ転んで慰謝料が!!!っつか、そっちーー(`ロ´;)!?
ともあれ、これで資金は稼いだ(笑)わけよね。
後は成功を祈るばかり!
やっぱジョーとアリソンは仲良く居て欲しいの!

結局、今回はスキャンロンは一瞬しか出てきませんでしたw

拍手

PR
Season4-10 What It Feels Like

レイチェルの後釜探しでメイコが大忙し。悲しんでる暇もないよ。
そんなメイコを余所にデイヴィッドの方はエムーカに決めたみたいよ(ノ∀`)
それからニーナは大丈夫なのかな。何かおかしな幻想を見始めてるよ・・・。

NORBAC爆破だって割と最近の事。
あの時の心の傷が少しは癒えてきたかも?なんて思えてきてた頃にレイチェルの死。
デイヴィッドの苛立ちがね、カルロスの心中の叫びがね、ボブの「会いたいよ」がね、痛い。
メイコの言うとおり、職場で殺人なんて考えたくないよなあ。
でも状況はともかく「殺人」ってのは自分の周りだけはありえない、と言い切れないのが怖い。
実際、私の勤める会社でも数年前にあったぐらいですから・・・。

思いやりによる革命が有効かはともかく。
結局ニーナに症状が出てしまったよ。
最終的には入院となってしまって、大丈夫かなあ・・って思ってたら...orz
やっぱり「神に唾吐く行為」なんだろうな・・。
次回決着が付きそうだよね。悲しい結果になってしまうんだろうか。

それから再生不良性貧血。
何でメイコ?この夫婦なんだ?って思ってたら・・・・まさかメイコの・・・。
ってデイヴィッドとの子かよ(`ロ´;)!!!

毎回吃驚させてくれるわねえほんと(ノ∀`)
やー、色々吃驚したけど、でも反応はデイヴィッドらしいなあとしみじみ。
で、デイヴィッドとメイコの子供だろ?ものっっっそ頭の良い子になりそうだな!
何よりものっっっそ気の強い子に育ち上がる事は確定だ・・。
ともあれ彼女の経過が順調みたいでよかったよ(´∇`)

拍手

Season8-11 Bull

ロデオってすっげーよなあ。
実際コーディのロデオシーンは不自然だったからマシーンだろうけども、
スタントさんと本物さんがやってたのは本当に凄いよね。あればっかは素人には無理。
んでも、あの顔を踏まれたシーンは流石に合成だよなあ・・最初吃驚したわよ(笑
どのみちシンプルな競技だけに、こっちもシンプルに凄いなあ、と思う!

カウボーイの詩。
彼女に向けての詩という事で、ちょっと引き気味で聞いてたけど、
あれがウィンドツイスターに向けてのものだった、と知ってから改めて聞いてみると
じーんとしてしまうのは何故だろう。不思議(笑

ウォリックはお休み・・・と思ったらなんつうタイミング。
トロイの自殺思案中の現場に偶然居合わせてしまったよ。
でもニックの活躍で事なきを得たよ。

お帰り相棒。
ただいま相棒。(by吹替)

・・・・じーんときた(T△T)

それと、今回は結構音楽が流れてたね。
そんな中で気になったのは、バーのバンドが演奏していたやつがかなり気に入った。
Shooter JenningsThis Ol' Wheelね。アルバムは2007年のThe Wolf収録。
お父様のWaylon Jenningsの音楽はカントリ~♪って感じでホンワカ気分なんだけど
息子の方、ざざ~っと視聴してみたら最初の方こそカントリ~って感じだったけど
中盤からは+HRって印象を得たなあ。
どうやら新しいアルバムも出たばかりみたいだからちょっと手ぇ出してみよっかな。
でも輸入版しかないんだよなあ。どうしようかなー。
でもそろそろ今新しい音聞きたい頃だしなー。もうすぐ給料日だしなー。話それたなー(ノ∀`)

拍手

ねえ、本当に面白かった?

各メインキャラクターそれぞれ活躍どころはある。
だから俳優ファンはそれなりに楽しめるかもしれない。
話はシンプルで判りやすいし。

でも、原作ファンは・・・・正直、楽しめた人いるのか?
ごめん、私は正直辛かったわ。

勿論、全部が全部悪いわけじゃない。
ドラマでやれなかった原作エピソードもちみっと入ってる。
私は断然原作派だけど、ドラマも結構楽しめたクチ。
だから映画も楽しめるでしょう、と思って行ったのが間違いだったというか。
やはり私は原作ファンである事を思い知らされたと言うか。
ドラマ化の1年前に部屋の掃除で原作を全部売ってしまった事を後悔したと言うか(笑

前半は端折られようがすっ飛ばされようがまだ森田ワールド。
でも、後半はもう何と言うか、最後は自己満足じゃないのあれは?って感じ。製作者側の。
但し、平っちはドラマも映画もオールオッケbb

以下ネタバレ含む。

某巨大レビューサイトでも突っ込んでる人居たけど、構成が不自然。
私も同様の事を思ったよ。何でまた若菜が指やっちゃってんのよ。デジャヴか?(笑
ドラマを見ている人の鑑賞が大半と判っているはずなのにありゃひでえよ。

赤星と太陽については。
俳優さんは合格。結構良かったと思うよ!
ま、あの安仁屋に慣れたぐらいの神経の私だから、そこら辺はゆるい(笑
赤星が意外と雰囲気がはまってて、とっても良かったんだけど
だからこそ、すんげ~~~~~もったいないと思ったわ。

脚本だな。脚本が悪すぎる。俳優は悪くない。
赤星いい子になりすぎ。というか素直すぎ。濱中は居る意味なさすぎ。
私は赤星や太陽がニコガク野球部として成長していく過程でそれぞれ好きな話がある。
太陽のエピソードなんてまったくありゃせんがな。なんだよあれ。

なんかさー、度重なるトラブルもぜ~~~んぶとってつけたように見えたの!
だから後半に行くにつれ、もの~~~っそ冷めてったの!
赤星まったく投げないなんてありえねえ!
御子柴の怪我だって要らないよ。なんで尺短いのに余計な事するかなあ。

そんなんでぐったりしてきたところに卒業エピソードだろ?
先生から皆にメッセージとか言うと金八になっちゃうから(金八は案外好き(笑))
生徒からメッセージ、って事になってたけどさ。
誰とは言わないけどキャラ違うだろ、って口に出そうになったわよ(岡田。お前だ(笑
っつかマジで冷めすぎて、映画館内でタバコ吸いたくなったわ。
あっこら辺でgjと思ったのは塔子ちゃんにユニフォームあげた所かな。あれは良かった。

なんかさー。
ドラマで素直に1年生から始めて、ちゃんとseason2作って2年生をやれていれば・・・。
心から思ってしまったよ。こんなんなら映画化する必要なかったよ。
この残念な気持ちをどうしたら!ってのが見終わった感想よ。

あーあ。やっぱ原作買い戻そうかな。今文庫サイズ出てるしね・・・。
っつかね、私の原作で、大好きなシーンをね、超おざなりにやりやがったのよ!
だったらいっそ全部カットされた方がよかったよ!バカー!

でもね、私の背後では啜り泣きが聞こえたんですよ。
はいはいそうですか。感動できない私が見当違いですか。チキショー(/□≦、)

褒められるところはパンフかな。600円。
流石にキャラクターを大事にしてくれている作りで、それぞれのインタビューも掲載。
ドラマのあらすじやらなんやら色々あって、これはある意味パンフの鏡(笑

・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
T4でも観て綺麗さっぱり忘れて来るかね・・・・・・(`L_` )

拍手

Ghost Whisperer Season1-15 Melinda's First Ghost

あの子、ディランってのか。中国人か韓国人か不明だけど(笑
で、ディランの作った演劇に二人が招待されたよ。
ディランはもう幽霊を見る事は出来ないけど、こういう才能があるんだねw

で・・・今度はサラという女の子か。
まあ・・・サブタイトルがメリンダの最初のゴースト、再開、だからね。
なるほどそっからメリンダと母との確執に迫ったわけだね。

うーん。誕生日の話を見た限りでは母悪くないよなあ。
単に母と祖母の関係がうまく行っていなかったのがメリンダに感染したってだけだよね。

だから母もメリンダも一方的に責めあう事になってんじゃん。
で、この祖母って最後にメリンダを見守るように居たけど
って事は光の向こうに行っていないって事だろ?
メリンダと祖母はうまく行ってたみたいだから、母親と祖母でひとエピソードありそうだよね。
メリンダみたいに完全に見えちゃうのもなんだけど、
声だけ時々聞こえる、って方がたちが悪い気がするな。

ところで。
メリンダの店、アンドレアが感じた影。
紳士風だったけど、これってやっぱ前々からちらっと出てきているやつ?
気になるぞ~~!

あ、そうそう。サラのパパってどっかで見た事あるなあ?って思ったんだけど
LOSTのグッドウィンだね!ジュリエットと不倫してベンに殺されちゃった人(見も蓋もない(笑
うーん、でも彼はそれ以外でもちらほら見かける気がするなー。
サラパパ:ブレット・カレン(Brett Cullen)

で、いい加減ゴーストのカテゴリ追加しました(ノ∀`)

拍手

Season2-11 Powerless

っつか、アダムがざっくざっく人を叩き切ってんのに
罪悪感の欠片も感じていないピーターってどうなのよ。少しぐらい疑問に思えよ・・・。

マットとネイサン。んむ、マットは重かったろう。でも楽しかったからいいや(ノ∀`)
そしてヒロとも合流!
で、とにかくピーターは兄命って事はよーっく判ったわ・・・。
ったく告られてニコニコしている場合じゃねえよピーター・・。

サイラーとモヒンダー。と、マヤ。
マヤの力って凄いけど、その場にいる誰でも巻き込んでしまうってのは弱みにもなるよね。
で、モリーの力で・・・アレハンドロが死んだ事を知ってしまったよ・・。
真実を知って激怒したマヤだけど、サイラーに撃たれてしまったよ・・。
結果的にボブにいい所を見せようと思ったエルの登場、ワクチンでマヤは助かった。
ん・・・・?あれってシャンティウィルス向けじゃなくて万病に効くワクチンって事?

で、そのニキだけども。マイカとモニカは助かったけど、ニキが;;;
あの爆破で生きていられるの???ニキー(`ロ´;)!!

それから今度はノアが監禁されてるよ。
で、やっぱりクレアの事でノアはカンパニーに協力をしなくてはいけない立場に。
っつか、ボブがすっげえ謎。やっぱカンパニーってすっげえ謎。
まぁノアが生きている、という事をクレア達が知る事が出来ただけでもいっか・・。

で。マットやピーターの協力を得て、ネイサンは全てを公表すべく壇上に。
で、撃たれた!!ってのはまあ予測は出来たけど、ペトママの仕業なのか!?

で、サイラーはカンパニーにシャンテウィルスを打たれてたんだね。
結局うまい事逃げてウィルス改善、力が元通りになってしまった・・・。
こんな所で終わりですか・・・。

season2はケンセイの件はものっそイライラしたけど、後半急にテンポアップしたよね。
ばらばらに動いているキャラクターがそろうと急激にテンポが上がる。
後はデモの事もあってきりがいい所で終わってるね。
兄ファンとしてはとんでもない最終回となったけども(笑
さー、これでやっと心置きなく3(全25話)が見れるわ!(正確には3と4、ってなるのか?)

一応自分なりにまとめ。というか整理しないと先に進めない;;

アダムは世界を変える、救う、と30年前に行動開始。
それに同意した皆(カンパニー)も手伝う。何をどうしようとしたかは判らん。
が、アダムは救うに値しない、と判断。
強力なウィルスをばら撒いて一掃しようとする(ノアの方舟状況ね)。
それに伴って№138ウィルスが出来上がったというか。

最終的にペトママやボブ達は反対、リンダーマンとモーリーはそれに賛成し、アダムに就く。
意見の相違、過去に監禁された事ってのもあって、それがヒロパパ達の殺害に繋がる。
カンパニーは対アダムってのもあるんだろうけど、
ネイサンの言う通り、なんでそれがNY爆破、season1の騒動に繋がったのか判らん。
そもそもNY爆破についてはリンダーマンとペトママ繋がってたじゃん。
やっぱペトママ信用できねえーー!

カンパニーは善?それとも悪?
「じゃあなんでウィルスを破棄せずずっと保管しているのか」というアダム言葉がひっかかる。
1の時にノアが昔と変わってしまった、って言ってたからなあ・・・その原因が鍵か?
№138は実際保管されていたけど、ピーターが破壊。
アダムはヒロによって地中に閉じ込められた。

カンパニーは何をしたいのかやっぱり不明。
能力者についての研究、って所ははっきりしているけど。
彼らが研究しているウィルスのひとつがシャンティウィルス。
能力者にだけ感染、感染すると能力をなくす事は出来るけど、死ぬ場合もある。
当初モヒンダーの血を使ってワクチンを作ったけど、今回はそれだけでは完治せず。
更にクレアの血を合わせた事で完成品になった。
でもこれはシャンティウィルスに限らずの効き目。これをどう利用するのか。
カンパニーは相変わらず研究を続けている。

・・・・・情報一気に流しすぎたよバカ!

拍手

Season2-10 Truth & Consequences

む・・・ボブはノアの遺骨を持参してきたよ。
ふむ・・・やはり秘密にしておくんだな。うーん。カンパニーって何をしたいんだろうなあ。
やっぱクレアの事がど~~しても欲しいんだろうなあ。
その奥の手としてノアを生かしたのか。それともただモヒンダーの心遣いか。

でさ、生き返ったノアだけど。
あれだね、脳が破壊されようが一度死亡しようが生き返るんだな。
いや待て。ヴィクトリアはアダムに「アンタの頭をふっ飛ばせば終わり」って言ったよね。
クレアとアダムの能力は同じだよね。そのクレアの血だよね。使ったの。
頭吹っ飛ばされたノアが何で生きてんだ?
・・・・・・・・どう見ても即死に見えたノアだけど瀕死だった、って事かな。でなきゃ辻褄合わん。

ヴィクトリアとピーターとアダム。
ウィルスを作った張本人というか管理者なのね。うーん、なんかよくわからない。
何よりさ。ウィルスを消滅させればケイトリンを救えるってピーターの考え方ってどうなの?
・・・・そんな単純な事ではないと思うんですけど?
なんだろう、ピーターってなんか考え方おかしいよね。短絡的というか。
なんの疑いもなくアダムにくっついて来る所とかさ。彼の融通の利かなさにイラっと来るのよ(笑

ヒロとアンドウ。
久し振りのこのコンビ。な、な、和む(´∇`)
と思ったらまた飛んじゃったー1977だってよー・・・アダムを監禁した頃か。
№138ウィルス→シャンティウィルス?いや違うよね?

ともかくニキが感染したウィルスのワクチンはクレアの血のお陰で出来上がったみたいね。
ニキが感染したのがシャンテウィルス?ううーん?

サイラーとマヤ。
サイラーはマヤに色々吹き込んでるよ。
で、マヤはアレハンドロが居なくても自分を抑えられるようになったよ。
嗚呼・・・サイラーの思うツボ・・・アレハンドロが殺されてしまったよ・・・マヤ・・・嗚呼(T△T)
で、サイラーはモヒンダーに接触。どうなるんだか・・。

ってモニカが!ヒロとピーターが(`ロ´;)!!

なんかね、思った。
基本的にここの主人公達って人の話を最後まで聞かないよな(笑
それと、全っ然関係ないけど、ウェストって徳井に似てね??

拍手

Season2-9 Cautionary Tales

ヒロパパのお葬式。
辛いよなあ・・・。
とても悲しいけどヒロがちゃんと気が付いてくれてよかったよ・・・。
ヒロパパの死、とても悲しかったのよー!ヒロパパかっこよかったよー(T△T)!
で、犯人は・・・予想通りだったわ・・・アダムの野郎・・・。

マットとペトママ。
マットの力は確実に進化。凄いよなあ。
で、ペトママを尋問して判ったのはアダムの事。
アダムは再生能力だけじゃなくて不老不死だと。ま、これは見ての通りだよね。
で、ペトママが頑張って隠し通した写真の女性は誰だろう・・・。
うーん、組織の真相に迫るには、もう一声欲しい所だわ;;

ところで。
モヒンダーの性格ってなんか色々と災いを起こすよなって思う(笑
予想外だったのはウェストとノアが割と早くに判り合えた事かな。
全部が終わって皆がちゃんと揃って残る事が出来たらいい関係を築けそうだよね(´∇`)
それとエルはなあ・・・。

ここまでだと、やっぱりボブは悪?とも思いたくなるけど、そんな単純な事ではなさそうだよね。
あんま使いたくない言葉だけど、必要悪っつの?これかもしれないよね。
でも、やっぱりまだ判断できないなあ。

だってさ、結局イラスト通りになってしまったけどさ。
でも・・・・あれはクレアの血、だよね。ノアは生かされたよね。
モヒンダーの計らいなのかボブなのかは判らないけどさ。
でも、カンパニーとして、だったら単に利用する為だけかもしれないし?

ともかく、ノアが死んでしまったと思っているクレアやクレアママが見ていて切ないったら(/□≦、)
・・・・彼らがお互いに信用し、協力しあう事はあるのかなあ。

拍手

Season2-8 Four Months Ago...

さてケンセイというかアダム登場だよ。
なるほどピーターはハイチ人に記憶を失くされてたのか。納得!
っつか、再生能力って記憶も再生できんの?幾ら何でもそれはちょっと違くね?;;

という訳で。今回は4ヶ月前っちう事でseason1最終回直後ら辺のお話ね。

ピーターとネイサン。
超高速タカイタカイの後、爆発してから弟が兄助けたんか!
ちょっとカッコいいぞピーター!と思ったらソッコー拉致られてるし!
やっぱダメダメだな(笑
でもネイサンをちゃんと病院に送り届けたのはgjよbb

ニキとマイカとDL。
やっぱ生きてたのか。しかもちゃんと退院して消防士になって大活躍よ。
で・・・・DLの死因っチンピラに撃たれて・・・こんなだったの?ええ~・・・。
ニキは薬飲まなくなったのは結局一人じゃ立ち向かえなかったって事か。
あーあ、今度はジーナってのが出てきたよ・・・。
それで最終的にカンパニーにお世話になる事にしたんだね(ノ∀`)<ナルホド

マヤとアレハンドロ。
アレハンドロの結婚式が切欠かー。っつか女のセンス最悪じゃんよ(T△T)
とは言え、結婚式に参加した人たち全員って、余りにも大量殺人過ぎる・・・。
で、あれ黒いのって毒だったのねー・・・怖!

ボブは色々動き回ってたんだね。
でも何つうか、やっぱ怪しいよなあ?どーも信用出来ないっつか。

んで、ピーターが拉致られた所にアダムがいた訳ね。なるほどなあ。
で、電気女はエルってんだね。うーん、なんかこの子カンに触るわ。
っつか生理的にダメ。気持ち悪い・・・何でこんなに嫌悪すんのか判んないけど、ダメ;;

そういえばペトママはあることない事ハイジに吹き込んでたねえ。
何がしたいの?ハイジをネイサンから遠ざけたいの?
で、ハイチ人はペトママに恩があるって?マジ?どんな繋がりよ?

それからうまい事脱走したアダムとピーターだけどさ。
ネイサンにアダムの血を輸血してあれだけの傷が綺麗さっぱり治ってたけどさ。
確かに治ったけど、彼の血は大丈夫なの?後遺症とかない?ほんと?

なんかまあ色々あったけど何でピーターが半裸で手錠かけられて
ケンセイネックレスしてコンテナにいたのかってのはよーく判ったわ(笑

そんでピーターはアダムのお陰で細かい所もガッツリ思い出して準備万端のようね!
さあこっからがスタートよ!さあ世界を救おうか!
ってあと3話で今シーズン終わりなんですけど?!

拍手

Season2-7 Out of Time)

嗚呼・・・まだ似非日本に居るよ・・・早く終われ~~!ケンセイ関係全部ツマンネー~~!
でもどうやらやっと終わったみたい~~~!お帰りヒロ(/□≦、)!!!

モヒンダーとニキ。更にネイサンとマット。と、ボブ。
おやおや何かいきなり集合しているよ(笑
そうだった、マットパパが野放しなんだったっけ。で、対抗できるのはマットだけ、とな。
それからマットはリーディング+αの能力を習得した模様。ますます便利に(笑

それからマットパパの仕業だけども、DLがゲストで登場(笑
なる程心を操るという事はこういう風にも出来るんだなあ。
っつか、モヒンダーぶっとばされて鼻折っちゃったよ(ノ∀`)<アタタ

マットパパVSマットはいつの何か始まっていつの間にかマットが勝ってた(笑
おし、モリーも無事に意識を取り戻したよ!
因みにマットパパはモーリーで小娘はモリー!紛らわし!!

それと。アダム・モンローだけども。なんだか凄そうだねえ。
マットパパはアダムに従ってて、リンダーマンもそうだったって。ふーん。
それからピーターは実はカンパニーに保護されてたのか。
何か急に色々判って来たなあ。
でもネイサンこれで一安心だね。嬉しそうだった(笑

で、カンパニーとモヒンダーが研究していたウィルスだけど、
ニキが使用、その後モヒンダーのワクチンが効かないって・・・・・。
そんでクレアの必要性が出てくる訳か。なるほど~~!

何よりモヒンダーがアイザックのイラスト通りになってきたのが怖いわ・・。
ボブに色々明かしたモヒンダーだけど、カンパニーに完全についた、って訳でもないよね。
確かに、彼の今置かれている状況だと何が何だか判んなくなるよなー(´□`;)
カンパニーが悪か。ノアが悪か。誰が正しいのか私にもさっぱりだわ!

それと、クレアとノアとウェストね。
ノアはウェストとはご対面してないけど、ウェストは知ってしまったねえ。
なんだかここら辺は険悪だ(>д<;;)!

ところで。未来に来てしまったピーターとケイトリン。
黄色い服着た人達に連れられて散々な目に合わされちゃってるよ。
93%もの人間がウィルスで死んじゃったって嫌な未来だなヲイ;;
そんな中でもペトママ登場。あっさりピーターの記憶が戻っちゃった。展開早!!
でも・・・ペトママの登場って偶然?それとも意図的なもの?
なんか偶然にしては出来すぎだよねえ?
っつかケイトリン置いたままピーター戻っちゃったよ~(`ロ´;)!!
この場合ってケイトリンどうなっちゃうんだ??シャンティ・ウィルスって??

ってケンセイ=アダムかよーーー!!!!!!
何か急に忙しいなあもう!!

拍手

Season2-6 The Line

クレア。
チアだGOGO~♪バカ女GOGO~♪
そんでバカ女は見事にクビに。クレアはチアに参加できるようになったね。
うーん・・・でも、これはこれでまた何か起こりそうだなあ。

モニカは色々凄い人になってきているぞw
で、結局モヒンダについてカンパニーに来てしまったね。
なるほどカンパニーは能力者から能力を奪いたいんだな。
でもボブの雰囲気からすると、ぜ~~んぶナシにしたい訳でもないみたい?
ところでアダム・モンローって誰よ(゚-゚;)?

んで、モヒンダーにはニキがつく事になりましたw

ノアは相変わらずハイチ人と出張中。
で、老人を襲ってますよ。彼はカンパニーの退職者なのかな?
しっかし・・一つ一つ記憶を消していくって・・こういう脅迫もあるんだなあ。
で、結局殺してしまったけどね・・・。
んでも絵は全部見つける事が出来たみたいよ。
なんか色々ありすぎて何がなんだかだけど、
半泣きのモヒンダが銃を撃ってる絵って・・・どういうこと?

サイラーとマヤとアレハンドロ。
ううーん。やっぱ利用されてるー。
言葉が判らないって恐ろしい・・・サイラー凄い事言ってますよー!双子逃げろー(`ロ´;)!!

アンドウとヒロ。
っつかマジでヒロとケンセイのエピうざ~~い。いらな~~い。
日本の文化を知らないんだったら無理すんなよ~~。
ここまで来ると、逆に悪ふざけに見えるよ!色々イライラする~~~!
なんかヒロたちのエピが入ると話のテンポがすっごく悪くなる気がするんだけども。
ここら辺のエピってそんなに重要?私不要な気がするんだけども??
だからヒロ、早く戻ってきてー(T△T)

さてピーターとケイトリン。
辿りついた先にはアダムからのメモが。アダム・モンローだよな。だからアダムって誰だ。
そんで2008年のNYに一体何があったってのよ・・。

拍手

Sesason2-5 Fight or Flight

嗚呼モリー・・・全然意識が戻らないみたいだね・・・。

ピーター。
どうやら、リッキーとケイトリン兄妹とうまい事行ってるみたいね。特に妹と(笑
っつか箱ん中、まだ見てないのかよ;;;
まぁなんつうか、ピーターって前からうだうだしてたよねー(´□`;)
って新キャラ登場。彼女雷放ってますよ!
っつかリッキー殺されちゃったよーう;;パパって誰の事だよーう;;なんなのよーう;;
そんでピーターの描いた絵の意味も判んねえよー!モントリオールって(`ロ´;)!?

ともかく。ピーターは初登場の時こそ高感度高かったけど
回を進めるごとに高感度が急降下した珍しいキャラなのよね。今回もぐーんと下がったわ(笑

マットとネイサン。
ふふふ。一緒に組んでるよ。嬉しいなあ(*´艸`)フフ
で、あっさりマットパパ発見。マットパパも狙われてるの?いやいやいや。
訪れた二人をさっくり罠にはめちまったよ!やっぱモリーの言う通り、悪い奴なの~??
そういえば、二人がボコり合って最後にネイサンがマットに振り払われた時
ネイサンがドアに顔面強打してたんだけど、リアルに中の人を心配してしまったよ(ノ∀`)<痛w

しかし・・・。親世代が謎のままだねえ。
ボブとマットパパの繋がり。カンパニーという組織。
ううむ。未だに何を目的に存在しているのか検討もつかないわ;;

モニカとマイカ。
モニカってなんかすっごくいい子だなあ。マイカはピアノうまいなあ。
どうやらモニカはTVとかじゃなくてもただ見ればコピーできるみたいね?
んで、マイカは自分が同士である事を告げたね。なんか楽しそう(´∇`)
で、モヒンダーが現れた!

そういえばモヒンダーはモリーをカンパニーに連れてってしまったよ。
なんだろうなあ。カンパニーって彼らにとって何なんだろうなあ?
って大暴れのニキともご対面(>д<;;)!!
うーん。もう少しカンパニーについて突っ込んで欲しいなあ。

アンドウとヒロ。
ヒロからの手紙。紙が古く、傷みが酷くて文字が読めないって?だから専門家にお願い?
って修復しなくてもはっきり何が書いてあるか読めるんですけどww
それに何あれ?文章の量と情報量がまったく違うんですけどwww
あんなデカイ字でたったの3行、なんだそりゃーwww
やっぱ色々オカシー!w

そうそう、ノアとハイチ人は仲良く出張中ー♪

拍手

Season2-4 The Kindness of Strangers

ノアとクレア。
絵の事もあってノアはクレアの"ボーイフレンド"に警戒。まあ、そうなるよね(笑
で、ウェストだけどね。積極的なのは良いけど・・・個人的にはウザイ(笑
どうなんのかなー。ノアと対面した時、どうなんのかなー。

ノアとハイチ人。
こちらは静かに、着々と進んでいるみたいだなあ。何がどう進んでるのかは不明だけどもさ(笑
ところで絵を探すのはいいんだけど、ノアのこういった活動資金ってどっから来てんだろうね?
だって、あのアルバイトみたいな仕事じゃあ家族を養うだけでもきついでしょう?
うーん。

ネイサンは息子達に会ってたね。そして髭は不評らしい(笑
っつか接近禁止命令が出てるのね・・・なるほど・・・。
ところでこの間もあったけど、ネイサンの幻覚というか。
鏡の中のひどい顔した自分ってなんだろうね。
兄ファンとしては早く兄エピを進めて欲しいわ!

ところでペトママは入院したんだそうな。
と、思ったら事情聴取で、ヒロパパ殺害を認めると偽証してますよ。そういう事か。
実際は能力者達の事を深く探られない為らしい。ふうん・・・。

ネイサンとマット。
いいね、このコンビで動き出すのか?いいねいいねw
で、集合写真の中にカンパニーのボブがいたのも驚きだけど、何とマットの父親もいるとな!
マットが13の頃に行方不明になったっきりなんだって。へえー。

それで人探しと言えばモリー。早速頼んだ訳だけども・・・。
どうやらモリーの悪夢、マットの父親が関係しているって??おーう?
で、最初は協力を嫌がったモリーだけど、結局手伝う事にしたのって
口論をし始めたマットとモヒンダーに気を使ったとしか・・・。
おっさん達、子供に気を使わせるなよう(ノ∀`)
っつか、モリーが意識不明になっちゃったよー(`ロ´;)!

マイカ。
預けられた先では苛められてるのかと思いきや、それなりにうまくやってるみたいね!
従姉妹に当たるのかなあ?モニカって。
どうやら能力者らしいね。TVで見たものをコピーする、ってのでいいのかな?
この能力は羨ましいかも(笑

マヤとアレハンドロ。
なんとサイラーが道端に落っこちてたよ!しかもウッカリ拾っちゃったよ!
そんで能力の事がばれちゃったよ!どうなんだこの先!

拍手

Season3-3 Kindred

ピーター。
ライト!スパーク!ライト!・・・って呪文の練習してるよ(笑
で、犯罪の手助けさせられちゃってるよ(´□`;)
能力は思い通りではないにしても、危機的状況では使えるみたいね。なるほど。

アンドウ。
日本語かなりうまくなってるよね!で、「安藤」とな。マサハシの漢字が気になるわ(笑
「こぉんなことにぃおれはかねをはらってぇいるのか。しごとしろぅお」
うん、アンドウ君とヒロ以外の日本語勢、かなり辛いわ(笑
そういえばヒロとやっとコンタクト取れるようになったね!一方的だけど(笑

ヒロとケンセイ。
ヒロは必死だ・・・(ノ∀`)
というか、余りにも紛い物な日本、胡散臭い日本。段々イライラしてきたわ。

マヤとアレハンドロ。
この双子バカだよなあ。昼間っから車盗むとかさ。そら追いかけられるっつの。
で、自分都合で殺りまくり。なんか救いようがねえなあ・・・。

そうそう、やっとニキ一家がやっと出てきたよ。というかマイカと二人だけだけど・・。
で・・・DL・・・・・・お墓・・・。
season1のアレが原因での死亡だったら、ちょっとなあ。
とか考えてたら、ニキはマイカを預けてカンパニーに連絡入れてるよ。
ううーん、ニキはどうなるんだ?カンパニーが謎だらけだから予測がつかないわ(´□`;)

サイラー。
やっと登場だよ!待たせやがって!
こちらは完全に能力を失ってしまっている模様。
ま、いずれは復活すんだろうけどね。復活した時が怖いよねー。
個人的にサイラー好きなので今後の展開に期待(ノ≧∇)ノ

クレアとウェスト。
なんかウェストってやり方が意地悪いよね。ま、結果的オーライだけどさ(笑
でもウェストの能力ってネイサンと同じだよね。
なんか関係あるのかなあ?
で、ウェストはノアに捕まった過去があるらしいな。ほほう。

マットとモヒンダーとモリー。
うむ・・・なんか養子をとったゲイカップルに見えるんですけど(ノ∀`)

モヒンダーとノア。
アイザックの作業場が彼の研究室になったね。カンパニーの監視下って事でもあるけど。
で、探しているアイザックの絵の2枚目を発見。因みに1枚めはヒロパパの転落死。
問題の2枚目、8/8はノアが銃で撃たれてその傍でクレアと・・ウェスト・・だよな・・・。

つ、次!

拍手

Season2-2 Lizards

ピーター。
記憶喪失らしい。能力は健在らしい。ふーむ。
なにやら変な方向に巻き込まれてるなあ。

クレア。
新車を盗まれた直後に更に新車を強請る彼女の神経は判りかねますな(笑
んで、自分の能力について追求したいらしい。まあ、そらそうだよね。
で、爬虫類の再生能力に目をつけたのはいいけど、実際足の指鋏でチョキンて;;
まぁ・・実際生えて来た訳だから、彼女の能力は治癒じゃなくて再生って事か。
でも見てるほうは痛いわよ;;
っつかウェストにそれ見られちゃったよ。慌てて追いかけたけど逃げられたよ。
因みに空に向かって吠えていたマグルちゃんが正解(笑

ウェストはモヒンダーの本の愛読者っつう事でね。
まあ能力者なのは確定だけど、どうしてクレアにここまで執着するのか。何か知ってんのか?

マサハシ。
うん??マサハシ???ミスター・マサハシだとう???
アンドウがファーストネームでマサハシがファミリーネームって事??
1ではアンドウマサハシ、ってヒロ言ってたよ??っつかマサハシ自体不思議な響きだけどな!
・・・・・・漢字教えろ漢字を!どんな字書くんだ(`ロ´;)!!

ヒロとケンセイ。
ヒロはケンセイを本来のヒーローに戻すために必死だよ。
そしてやっぱり色々オカシイよ(ノ∀`)
それからケンセイの能力は・・・治癒。クレアと同じ再生の方なのか?

モヒンダとカンパニー。
能力者にだけ症状が出るウィルス。これなんだろうなあ。
それとモヒンダーの血って・・・重要だったっけ・・・なんか忘れてるわ私(笑
っつかハイチ人が感染者とはねぇ。で、ノアと合流。
ノアのやろうとしている事の詳細は不明だけど、先が気になる!

そのノアはアイザックの残りの絵を探してるのか。ふむふむ。

マヤとアレハンドロ。
双子だったのか。それはともかくこちらはひたすら逃亡中。
で、黒い目に黒い涙。能力を出すとこうなるのね。
で、アレハンドロはそれを抑えるというか吸収するというか?
しっかしこの黒い目の表現ってリング以降よく見かけるよなー・・・。

マットとペトママと兄。
マットのリーディングを拒否ったよ。すげえな。ママも何かの能力者なのか?
でもママに何があったんだろう。まったく判らないわ。

最後にマットとモヒンダとモリー。
本当に3人一緒に暮らしてんだなあ。
ところでモヒンダが帰ってきてもマットもモリーも熟睡って凄いわね(笑

うおし、次だ次!

拍手

風邪引いて声が殆ど出なくなった為会社を休んだよ(T△T)<インフルじゃないよ
声を第一に必要とする仕事なのでね、喉以外は元気でも仕方ない・・・。
という訳で放置してたの思い出したので今更ながら上げてみる(笑

Season2-1 Four Months Later...

タイトル通り、前回から4ヵ月後という事で。
能力者についての講義をしているモヒンダー。でも客は疎ら。まあ・・・そうだろうなあ。
確かに、この内容って普通に聞いたら「面白いSFだねえ」で片付けられちゃうよね・・・。
そしたら変な人がモヒンダーに接触してきたよ。カンパニー?
それをノアにお知らせしているよ。
どうやらノアとモヒンダー、その後繋がりがある模様。今後が楽しみだわ。

ノアとクレアの家族は新しい生活をスタート。親子が仲良さげで良かったよほんと(´∇`)
んでも、新しい学校っつう事で如何にも何か起こりそうなカンジだよね(笑
明らかに今後の展開に絡んできそうなクラスメイトのウェスト。
今後の進展が気になるところ。っつか彼、宙に浮いてるんですけど(笑
で、やっぱりこの学校もチアはバカ女らしい(ノ∀`)

ノアはコピー屋で若造に扱き使われてるよ。
いやいや大人しくしてる訳ないよな。いや、ある意味大人しくしてるけど(笑
でも冷静に考えるとあの店長の言ってる事は正しい。ノアは不良社員だ(笑

マットは刑事に昇格。マットの能力はうってつけだよね!
で、モヒンダーと一緒にモリーを娘として保護してるみたいね。
あーあ、やっぱ離婚しちまってたか(ノ∀`)
ともあれモヒンダーと、って事は必然的にノアとも繋がりがあるって事だろうなあ。

そんなモリーは悪夢を見ているみたい。そして描くイラストが怖すぎ;;;
モリーの悪夢の相手って誰だろう。気になるわ。
擬似親子みたいな関係の彼らの今後も楽しみだわw

さて変な時代に飛ばされたヒロねー。
1671年か・・・・・・徳川4代目の頃?5代目か?
そう考えると色々おかしいよな・・・ま、そこら辺は突っ込んじゃいけないとして。
ケンセイタケゾウ・・・まさかのイギリス人て。酔っ払いのダメ人間って(笑
そしてケンセイの日本語は相当きつい(´□`;)
そもそも、ここ、日本の何処なのさ?(笑

アンドー君はヒロパパと一緒にヒロを心配中。
そらそうだよなあ。4ヶ月も音沙汰なしじゃなあ・・・。
気になるのはヒロパパとペトママとの関係。
お互い殺人予告をされてしまって。ヒロパパ曰く、残り9人。うーん。
っつかヒロパパを殺ったのは誰!あのマークは何!

それから兄。
ネイサンはなんだかボロボロの様子・・・。
超高速タカイタカイの後、ピーター行方不明とな。果てしなく遠くへ放り投げたんでしょうね(違
そんなんでもクレアと連絡は取ってるみたいだけど、何だか微妙な雰囲気。
・・・しっかし病んでるなあ。っつか愚痴しか言わないペトママうっざ!
ネイサン早く元気になれ~~!髭剃ってー!!(ぇ

で。弟。
ピーターが箱の中から見つかったよ。半裸で手錠に繋がれて。
をいをい一体彼に何があったんだっちう話よ(´□`;)
ネックレスはケンセイの家紋だよなあ。モリーのイラストにもあったよね。
おっし!流石第1話!見事に謎だらけだ!!

それから新しい能力者が参戦ー!
今度はラテン語。マヤとアレハンドロ。
うーん、マヤは無差別に殺人を犯してしまうみたいね。そら逃亡者になってしまうわなあ。
能力を直して貰うのを目的にモヒンダーを目指す、ってカンジかね。

ニキ家族やサイラーに関しては何にも触れられてなかったけども、
ともかく一斉に始まった!ってカンジだね(笑
全11話、楽しんでくわよー!(ノ≧∇)ノ

拍手

Season4-9 Unbottled

やっぱニーナを検査しないとなあ。
ニーナは手術を受けてからどれぐらいたってるんだろうね?
・・どのみち結果を知るのが怖い;;
それからカルロスは彼氏と別れたらしい(笑

ってそれどころじゃねえよ!
テロリストにNorBACが占拠されたよ!
以前爆破された事もあるのになんてセキュリティが甘いのかしら!
チーム5人だけうまい事残るなんて都合いいんだか悪いんだか!

まあ結果的に潜入捜査官がいた訳だからどうとでも出来るっちゃあ出来るか・・。
でもこういった時ってボブが本当に心配よ・・・痛々しいとしか・・。

んでも、ウィルスを特定する為のデイヴィッドたちの謎解きは
私には内容はさっぱりだけど、何とかなりそうだ!ってのは判るので
見ていて気持ちよかったよ(笑
でも・・・でも・・・・・・。

嗚呼、レイチェル・・・・・・orz

潜入捜査官なんだからさあ、もっとうまいやり方あったんじゃ?
確かに自分も危険な立場だから迂闊な事は出来ないのは判るけどさ。
敵を騙すには味方から、ってのも判るけどさあ!
どうしてレイチェルが犠牲にならんといかんのよう(T△T)!!
ウェスになんて説明すんのよう・・・・。

でさ、まさか自分を感染させ、自分自身が兵器になるなんてね。
これも立派な自爆テロ。一昔前ならば「ふうん?」って感じだったけど、
今だと実際に起こっているインフルエンザの件があるから
ゼロからの蔓延がすごく有効ってのがリアルに、容易に想像できてしまう。
あんだけ騒いでいても結局あちこちに広がってんじゃない。じわじわと。
こういうの、怖いよ・・・。本当に実行する輩が出そうで・・。

拍手

Season4-9 Wicked Game (1)

なんともまあ・・・。
そらPart1ですから話が途中ってのは判るけども、
ここまで途中だと感想出すのも難しい(ノ∀`)

シンシアの娘。
アリソンの夢。
実際との食い違い。
これがどうやって纏めて来るのか非常に楽しみだわ。
ミディアムは脚本がうまいので本当に楽しみ!

今回はスキャンロンもデヴァロスも出てこなかったから
きっと次回出てくるよね!早く次が観たいー!

で、ジョーの発明の結果は如何にー!

拍手


♪(・◇・)ホケキョケキョケキョケキョケキョケキョケキョ(・◇・)♪

っるせえ!!!

何時だと思ってんだ(。`Д´。)!!


♪(・◇・)只今AM3時をお知らせしまーす(・◇・)ホ~ケキョ♪

拍手

Season8-10 Lying Down with Dogs

ウォリックの件。
ウォリック自身の容疑は晴れたけど、全然すっきりしない。
問題は解決しないまま。内通者も出てきたよ。
さて今後これをどう解決していくのか。見守るしかないよな・・・。

で。ウォリックがいないせいもあって久し振りにニックがじっくり堪能できました(笑
勿論誰かとコンビで動いているニックも好きなんだけど
じっくり静かに事を進めていくニックも好きなんだよなー。
でも今回彼の扱った事件はニック自身いつも以上に辛そうだったよ・・。

犬の屍骸・闘犬についてはノーコメント。最低よ。気分悪いったら。
あとさー、トミーの証言が聞いてて辛いったら!本当に悲しかったよ!
あの女も最悪だけど、いくら司法取引とはいえさあ!
トミーなんて体はでかくてもまだ子供じゃん!情緒不安定な年頃じゃん!
そんな子供にさあ。こんな事さあ!ああもう腹立ってきた!!
っつか久し振りに泣けたわよ(/□≦、)!

話を移そう!気分わる!!

そうそう、アルがバンドを楽しんでたよ。しかもリードボーカルとな(笑
デイヴィッドの親戚が見に行ってた・・って世間は狭い。
自分が噂になったのがちょっと嬉しそうだったねw
彼が歌ってた中では夢のカリフォルニア、私この曲こよなく愛してんのよね(ノ≧∇)ノ
パパス&ママスがオリジナル。ほんとねー、60’sはいいぞ~~(´∇`)

最後に。
「言っとくけど。ゴマすりは嫌われるから」
お前がいうかお前が(笑

拍手

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]